dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は書道部なんですけど、今度現代書を書こうと思ってます☆
そこでオススメのフレーズっていうか歌詞を教えてください><
いちおう英語は無しで…^^;カタカナはOKです☆

A 回答 (13件中1~10件)

こんばんは!



"人間なんて ラララ ラララララ"

吉田拓郎の“人間なんて”です。

ラに色んな表情をつければ楽しいかも。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます★参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/08/16 22:49

「ここに地終わり、海始まる」



鈴木雅之さんの歌の題名です。歌詞の中では「ここに地が終わって、海始まる」と歌っています。
壮大な感じがして、大好きなフレーズです。

余談ですが、宮本輝さんの小説にも同題名の作品があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます★参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/08/16 22:53

SOPHIAの「Thank you」で


「使い古しの言葉 ありがとう」

ぃぃと思いません?笑
キュンってきます(>_<)
出来れば全部聞いてみてください☆

下のURLで聞けます。
曲名をクリックしてください!

参考URL:http://music.bugs.co.kr/Info/album.asp?cat=Track …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます★参考にさせていただきます。このサイトは韓国のサイトでしょうか??

お礼日時:2004/08/16 22:53

あの夏を忘れない 守りたいのはひとつ


君のいない一秒は まるで永遠のよう

TMN「あの夏を忘れない」(C)坂元 裕二

参考URL:http://www.utamap.com/show.php?surl=3/34898&titl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます★参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/08/16 22:51

" あなたに会えて ほんとうによかった


 嬉しくて 嬉しくて 言葉にできない "

小田和正(オフコース)の「言葉にできない」です。

また、#2の回答のフレーズは、同じくオフコースの「僕等の時代」です。
なお、こちらの歌詞の表記は、以下のものが正しいです。

" あなたの時代が終ったわけでなく
 あなたが僕たちと 歩こうとしないだけ "

文中の「おわった」の、わの字がないのはタイプミスではなく、送りがなを短くしている書き方です。

それと、歌詞ではないのですが、こんな詩はいかがでしょう?

" 僕の前に道はない
 僕の後ろに道はできる "

高村光太郎の「道程」(どうてい)です。

#5の回答にある歌の歌詞、これとすごく似てますね。
もしかすると、この辺が出典なのかな?

あと、#3の回答のフレーズは、井上陽水の「人生が二度あれば」です。
この歌を初めて聴いたときはピンと来ませんでしたが、時を経た今では、すごく共感できますね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます★参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/08/16 22:50

こんにちは!



「人間なんて誰だってとてもふつうで 出会いはどれだって特別だろう」

B’zの「RUN」です。
すごく励まされるいい曲でおすすめです!

参考URL:http://www45.tok2.com/home/hirolabel/bz/word1/ru …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます★参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/08/16 22:49

こんにちは。


この辺、いかがでしょう。

「あなたとみた青空が 一番胸に輝くわ」
「別れてもまた出逢えば いいもの平気」

南野陽子ちゃんが歌った『はいからさんが通る』
という曲です。
この曲の歌詞には、かわいいフレーズが
多いので好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます★参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/08/16 22:48

<計画通りにいかないことがたくさんある> THE BLUE HEARTS 私も書道をしているので、書いているところを想像してみてすわりのよさそうなフレーズを選んでみました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます★参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/08/16 22:48

cali≠gari:青春狂騒曲


「僕の前に続く道は無い。僕の後ろに道は続く。」

L'Arc-en-Ciel:あなた
「何も無いさ どんなに見渡しても 確かなものなんて」


あんまり参考にならないかも…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます★参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/08/16 22:47

「叫び続けたなら 踏まれた花も咲けるだろう


 消えない泡沫・・・ 必要ない命なんてない」

元FIELD OF VIEWのボーカルの浅岡雄也さんの2ndアルバム「コトノハ」の収録曲「泡沫」のフレーズです。
「泡沫」は「うたかた」と読みます。

参考になりましたら幸いです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます★参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/08/16 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!