dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

整形外科は個人病院と大きな病院どっちがいいですか?

A 回答 (3件)

大きな病院は紹介状が必要てすから。


先ずは評判の良い町医者に行きましょう。
    • good
    • 0

最近の流れは、2人主治医制度(個人病院の主治医と大きな病院の主治医)


個人病院で初めに診察をしてもらい
そこで対処可能な傷病ならば、そこで治療してもらう。
個人病院で、対処出来ない 傷病ならば、大きい病院(大学病院など)に紹介してもらい
治療をおこなう。

この流れに、なりつつある。
№1様の書かれたように、大した傷病でもないのに、いきなり大きい病院へ行き
長時間待合室の椅子を温め、短時間(3分?5分?)診察になります。
個人ならば、もっと早く診察してもらい 結果は同じ。
上記の流れを、みなさんが行うことにより、大きな病院の 長時間 待合も解消される。
    • good
    • 0

それは病名や症状次第です。


捻挫くらいで大きな病院に行っても、待ち時間ばかり長くて、湿布をもらって終わりになりますからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!