dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで出会った男性とお付き合いしていたのですが、私はだまされている?と思うような話が多く困惑しています。
真実は彼しかわからないことですが、第三者の目で見て、みなさんがどう感じたかお聞かせください。

33歳バツイチ。離婚理由は元妻の浮気。
昨年1月から元妻が外泊を繰り返すようになり、ある日突然失踪。探偵を雇って探したところネトゲで知り合った男性と住んでおり、彼からの申し出で昨年7月に離婚。
昨年10月に元妻から復縁の申し込みあり、拒否したが体の関係を持ってしまった。
今年10月、元妻から連絡があり「7月末に子供を出産した、再婚してほしい」とのこと。DNA鑑定の結果彼の実子であることが判明、彼は責任を取って元妻と再婚することになり私とは別れた。
どうして妊娠したことを言わなかったか元妻に聞いたら、怖くて言えなかったと返事されたそうですが、彼は「どうせ誰の子かわからなかったんだろう」と言っています。

ここまでは有り得ない話ではないと思ったのですが、彼が「自分は古い名家の分家の人間」と言い出して困惑しています。

彼の話によると
・決められたレールを歩むのがイヤでとことん反抗してきた。高校卒業時も受験せずとも有名私大に進学が決められていたが断ったので高卒。でもコネで超一流企業に勤めている。一族のものはほとんどが起業し社長業をすることになっている。
・元妻は家同士の付き合いで決められた相手、浮気をした元妻と再婚したくはないが跡取りが生まれたので断れない。断ったら彼の母が本家からいびり倒されるそうで、親から泣いて懇願されたので承諾した。元妻もお金持ちのお嬢様。
・家は広大であり、人を40人招待できるほどの敷地面積。家族の誕生日には盛大なパーティを催し、政財界のトップの人物が祝いに来る。NT○の御曹司等。
・父も母も社長業。家政婦がおり、母親は家事を一切しない。妹さんが2人いるが、どちらの夫も社長。
・元妻の職業はフードスタイリスト。結婚式のテーブルコーディネート等が専門。
・昨年離婚した際は離婚を本家に認めてもらうまで数ヶ月時間がかかった。家のランクというものがあり、その認定を返上しなければならなかったため。
・高校時代は荒れていて、ほとんど家に帰らなかった(じゃあ何をして過ごしてたの?と聞いたらコンビニ前にたむろしていたという返事)ドラッグをしたこともある。
・元妻は彼の無関心ぶりへのあてつけから家出をしたが、相手の男性と肉体関係はないと言っており、自分への面当てのためにお金で雇った相手と言われたらしい。
・元妻とは5年間結婚生活を送っていたが妊娠しなくて不妊検査をしたことがある。その際に元妻が「もし妊娠して出産できたら本当にその子が二人の子であることを知るために、今のうちにお互いのDNA鑑定をしましょう」と提案。
そのときにお互いのDNA鑑定をし、その結果が双方の手元にある。その彼のDNAパターンを元に、生まれてきた子が彼の実子であることが判明したという証明書がある。

私が怪しいと思った点 以下のようなことって上記のような家庭でやることでしょうか。
・自撮写真を送ってくれたことがあるのですが、背後につっぱり棒に干されたカットソーが写りこんでいた。
・電話中に家族の声やテレビの音が聞こえたこと多数。お父さんらしい人の「おい、洗濯物ここにおいておくぞ」という言葉を聞いたことあり。バラエティ番組を毎晩観る家族。
・家族の誕生日にお客さんを招いてパーティするの?と聞いたら、普通しないの?するでしょ?という返事。これまでの人生経験で一般人は盛大な誕生パーティをしないことを知らなかったとは考えづらい。
・上記のようなDNA鑑定方法って有り得るのか。いくら元妻で、データを持っているとはいえ本人の合意なくDNA鑑定はしてもらえるのか。彼は「金を積んだんだろう」と言っていますが。

彼自身は途方もないことを言い出すことがよくありました。でもそれはあくまでも冗談の範囲です。例えば自分は魔法使いの末裔で、超一流の魔法使い一家だからすごい力を持っているとか、自分は昔改造された人間で戦術に長けている、とか、あまりにもホラ話なので「そういう話好きだね(厨二病なのね)」って流して聞いていました。
なのでもしかしたら、空想の話を本当かのようにペラペラ話すのが得意な人なのかもしれません。

彼と別れたことはくつがえりようのない事実で復縁も望んでいませんが、結局自分は最初から最後までだまされていたのか、何が真実なのか憶測しかできないのですが気になってしかたありません。

みなさんの客観的な意見をお聞かせください、どうぞよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • すでに多数の回答をいただきありがとうございます。

    この話は嘘でしょ、っていう意見が多いのですが、可能であればそう感じた根拠をお聞かせください。

      補足日時:2016/11/13 20:22
  • 会社名は聞きましたが、名刺等を見せてもらったわけではないので不確かです。
    家がどこかも見せてはもらっていません。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/11/13 20:31
  • おそらくですがNT○にも今は社長がおり、その方の息子さん?と私は勝手に思っていました(調べては居ません)御曹司という言い方は、彼がしていたそのままの表現です。

    家格のことについては、私自身が一般庶民のため、まったく想像すらつきません。
    彼の話では、家格を重んじる家は彼の出身の家で、元嫁の家は「選んでもらう側(成金?)」みたいな口ぶりでしたが、私には本当に全く想像もるかない世界なのでこちらで伺った次第です。

    そういう家格の方がフードスタイリストをすることがおかしい話なのかも、私にはわかりませんが、おかしいことなんですね。お返事ありがとうございました。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/11/13 22:13

A 回答 (11件中11~11件)

>みなさんの客観的な意見をお聞かせください



読む時間が無駄と感じるくらい、どうでもいい話だと思った
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!