プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の両親はアポ無し訪問するのが当たり前です。

私が中学生の時に家族で遠くの花火大会へ行った帰りに、父の友人宅へ連絡無しに訪問。(22時頃) 父の友人は「遠方からわざわざ来たのだから上がって」と言っていたが、そこの息子さんは試験勉強をしていたので迷惑だったのでは?と、私は後から思いました。

母が近所の人の家に「親戚から頂いた果物」を渡しに朝7時に連絡無しに訪問。 そのお宅では、お弁当作りやゴミ出しでバタバタしていたので、立ち話すらしてくれなかったそうです。 (母は「私だって忙しいから、早起きして行ったのに世間話くらいするのが礼儀でしょ」と私に文句を言ってきた)

実家暮らしの時はよく、父や母が「誰々の家に行ったけどいなかった。時間の無駄だった」と話してたり、後から不在の家に「どこに行ってたの?今日行ったんだよ」と電話しているのを見てきました。
たまに親が私に「誰々さん、またいなかったよ!」「いないふりしやがって!」と言うので「連絡したの?相手も仕事帰りに買い物したり、残業になったり、在宅でも先客が来てたりするんだから、前もって連絡すればいいのに。要領悪いよ」と言うと「連絡無しに行くのが常識だろ!」とキレてました。

そして、私が結婚してから… やはり連絡なしの訪問の連発です。 「買い物とかで不在だったら時間の無駄だし、連絡してほしい」「○曜日は病院でいないからね」と言ってもやめません。
何度か居留守を使ったのですが、後から「行ったのにいなかった!どこで何してたの?遊び歩いてるのかい?!」と電話が…。そんな電話できるなら、なぜ事前の電話ができないのか不思議です。  例えば、「用事で家の近くまで来てて、時間があるから寄ってみよう。あっ、携帯充電がない。もしくは携帯忘れた。」ならわかるのですが。そういうわけでもないそうです。 

昼間私が何度も居留守したので、昼間はいないと学習したのか、夜(20~22時)にアポ無しで来るようになりました。夕食、入浴を終えてから来るのでしょうね。来訪はかまわないのですが、私が入浴中だったり友人と電話してたり、インフルエンザで熱出したりて寝てる時やヘルニアの腰痛で動けない時に来られても、きちんとした対応ができないので困ります。

夜は家に旦那がいるのですが、両親のアポ無しについて話すと、「連絡してもしなくても、絶対いるんだからしなくて当然だよ」と、旦那もアポ無し当たり前派でした。(そういえば、過去に旦那が何度も友人宅に行って「いなかった」パターンが多いと思い出しました)なので、旦那は両親の来訪は迷惑ではないそうです。入浴後の裸を見られても気にしてませんでした。

ネットでアポ無し訪問について調べたら、昔はそれが当たり前だったのがわかりました。携帯も無い時代だし、なんとなくわかります。 
他に、アポ無し訪問する人の理由として、自分の都合でしか考えられないだとか、断られたら嫌だとかがわかりました。
また、様々な理由からアポ無し訪問されると迷惑だという人が多かったのですが

質問です。 
・アポ無しする人は、相手に嫌われることは考えてないのでしょうか?
・ライン等でブロックされたとして、なぜブロックされたのか。アポ無しが原因かな?とか思いますか?
・「連絡してから来て」と言われても何度もアポ無しして、相手がアポ無し対策として居留守を使っても居留守に気づかないですか?
・居留守だとわかっても、なぜ居留守使われているのか理由がわからなのでしょうか?
・不在、不在の繰り返しで、時間や労力について無駄だと思ったことはありますか?

人それぞれ様々な価値観があり、自分の考えで動くこと自体は別によいと思いますが、互いの意見が違うと問題が生じるわけで…。

とりあえず、どのような思考なのかいまいち理解に苦しんだので質問してみました。
また、体験談などありましたらお願いします。

A 回答 (2件)

お書きになっているように、54歳の私が若かった頃は、アポ無しが常識でした。

逆に、相手にしてみれば、事前に連絡を受けてしまうと、その日時に予定を入れずに、それなりの服装で、それなりに掃除をして待機する羽目になるので、アポ無しのほうが気を使わせずに済みますし、訪ねるほうも、万が一、行けなくなっても誰にも連絡も詫びも入れずに済みます。

また、携帯電話の扱いが苦手だという人は私以上の世代なら大勢います。なにしろ、リモコンすらなかった時代に大人になった世代ですから、押すボタンを判断して、指ひとつで小さな文字盤の数字を打っていくのは至難の業です。電話機が大きかった時代とはわけが違います。逆に固定電話は、昔と違って電話代が高額になってしまったうえに、ただでさえ携帯電話代を払わないといけないので、使わずに済ませたいと考えがちです。

ただ、そのことと、ここでお書きになっているご両親様のご様子は、また別物だと思います。まず、私の周りの年配者は、むしろ、20時すぎは電話も訪問も控えるべき時間帯だと考えがちですし、午前8時前も早すぎます。いずれにせよ、アポ無しで行くからには、会えなかったり相手にしてもらえなくても当然と考えるものです。

とはいえ、地方差もあろうかと思います。田舎の職人さんなどは、挨拶と同時に、もう表玄関の扉を勝手に開けようとしますね(うちは鍵をかけているので、すぐには開きませんが)。また、そういう背景で育ったのか、都会の若い業者の中にも、何度目かの来訪ではそんな調子で入ってくる人がたまにいます。

>・アポ無しする人は、相手に嫌われることは考えてないのでしょうか?

考えています。ただ、アポ無しに限らず、自分の常識が万人の常識だと考えて譲れない人は世の中にいますよね。

>・ライン等でブロックされたとして、なぜブロックされたのか。アポ無しが原因かな?とか思いますか?

そもそもそういう世代は、ラインとかブロックという概念自体が希薄だと思います。それこそネット社会内ではかなりのマイルールで動いている人がその世代には多いですよね。いや、ネットのルールは、若い人も含めて世代ごとに違いますね。

>・「連絡してから来て」と言われても何度もアポ無しして、相手がアポ無し対策として居留守を使っても居留守に気づかないですか?

連絡については先に述べた通りです。居留守についてですが、私は人生で一度だけ居留守を使われたことが(しかも最近)ありましたが(アポ無しではありませんでしたが)、まさか居留守だとは思わず、中で倒れているとすら思いました。あとで居留守だったと本人から聞いた時には、自分の価値観の大きな部分が音を立てて崩れるのを感じました。

>・居留守だとわかっても、なぜ居留守使われているのか理由がわからなのでしょうか?

居留守を使われたことってありますか? 自分が怪しいセールスマンでもない限り、まさか、そしてなぜ、と思いますよ。

>・不在、不在の繰り返しで、時間や労力について無駄だと思ったことはありますか?

私がアポ無しで訪問する場合は不在覚悟で行くので、まったく思いません(私の場合は、どうしても会いたいならアポをとります)。ただ、「今度こそ」と期待をしながら、工夫をせずにその期待にだけ邁進している人にとっては、空振り感が強くなるのかもしれません。かつて携帯も留守電も普及していなかった頃、とあるオバサマから「あなた、いつ電話してもいないわね」とよく言われていました。そりゃ、昼間はいません。ファックスは付いてたんですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたm(_ _)m
なるほど、時間等に配慮して、相手の迷惑にならない程度の来訪なのですね。不在なら別にいいか的な。
両親みたいな、早朝や夜遅くに来たり後から文句言ってくるのが嫌われるやり方ですね。
わかりやすく、参考になりました。

お礼日時:2016/11/25 17:27

世の中 色々な人が居ますな 相手の考え お構いなしに行動する人 適当にあしらえばよいのです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
そうですね、本気で悩んだりしたら自分が損だと思いました。 適当にあしらいます。

お礼日時:2016/11/25 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています