アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数ある中から適格な投資信託を選ぶ方法について教えてください。
選ぶにあったって、注意すべきことなども併せて教えてください。
簡単に選べる方法をお願いします

A 回答 (3件)

・低コストのファンドを選択すること


 販売手数料を取らないファンドであること。
 信託報酬が低いファンドであること。

・相応の残高があり、急に償還になったりするような可能性のないもの。
 売買したい時に売買できるもの。

・投信で出されるのは、分配金であり配当ではありません。
 分配金を出されてしまうと、必然的に税負担が生じることになります。
 なので、投資としては分配金を払ってもらうよりも再投資の方が有利ということもあります。
 ですので、分配金の多い、少ないはファンドの良し悪しとは基本的には無関係で、
 分配金を出されることは不利になるという側面もあります。
 ですので、No.2の回答の見解とは異なります。

結論的には、低コストのインデックスファンドか、株式と同様に売買できるETFを
選択するのが賢明で、証券会社、あるいは、銀行や郵便局などがすすめる
高コストの投信は、売る側にとっては「おいしい」商品かもしれませんが、
買う方は不利になるので、やめておいた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/07 07:58

投資信託には5000もの種類があります。



選ぶ基準としては、リスクの大小、
配当の高低、ということになります。

配当が高ければリスクも高い、という
関係になります。

外国投信などは為替リスクもあります。

自分が希望するモノを選ぶしかありません。

ワタシだったら、リスクが高いのを買うぐらい
なら自分で株式投資をやります。

だから投資信託なら、配当は低くても、リスクが
小さいモノを選びます。

普通、定期預金より、良ければそれで良し。
投資信託は、銀行などが倒産しても、別管理
なので、保障されることになっています。




注意すべきことなども併せて教えてください。
   ↑
証券会社や銀行の言いなりにならないことです。
彼らは手数料が欲しいだけです。
投資家のことなど考えていません。
それはもう、嫌というほど経験しています。

投資信託の本が出ていますので、それを
読むことをお勧めします。
何しろ、千差万別ですので、選ぶのに苦労します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/03 08:15

まだ50歳の金持ちならシェールガス、大豆、プラチナ、Ai 注意事項は脱税タックスヘイブン利用しないでね。

しかし経済では一文無しに成っても自己責任!
しかし投資出来る人は凄く金持ちみたい!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!