アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

32歳です。ざっと経歴を述べます。

A社(大手小売)4年半←営業をやりたくなった。
B社(建築営業)2年7ヶ月←6期連続赤字で借金が膨らむ。賞与年0.5あれば良い方。
C社(外資系人材営業)1年←オフィス縮小によるリストラ。
D社(製造メーカーのメンテ会社営業)11ヶ月←今ここ

D社を辞めたい理由は上司との関係にモチベーションの低下。
気分によってコロコロ意見が変わる。9時始業の会社で「7時、8時に来て23時か24時まで仕事しろ!」とこのご時世、面談にて平気で言ってくる。

考えが甘いでしょうか?

A 回答 (2件)

元人事で転職支援をしている立場からお話をしますね。


少し厳しいお話をしますがご了承ください。

32歳で今が4社目は転職回数が多いほうですね。
転職をするとして、ご自身の強みは明確でしょうか?
売り手市場になってきているのは確かですが、企業側が選ばないという意味では無く
一部の優秀な人の争奪戦になっているだけです。
経験スキルは不明なので、単純に職歴だけを見ると転職市場では厳しい評価をされます。

今回退職をすぐにされると1年という短期離職が2社続き、その前も3年未満。
過去の退職理由は給与面やリストラなど仕方がない部分もありますが、今回の退職理由は
人間関係になります。
面接でこの通りに話されないかと思いますが、採用側からするとパワハラ等を退職理由に
する方は特に採用しずらいです。(優秀な人事なら、退職の本当の理由を面接の話の中で
推測できます)

現職での不満は、わたくしにも十分理解できますが、こういう時代錯誤な上司は少なくない
ですよね?
上司(同僚も含め)と合わないと退職してしまう人は、当社に入っても同じ事を繰り返す
だろうと人事は考えます。どこの職場でも合う人合わない人がいるので、上司と合わない
ので退職をするという人は組織では活躍出来ないです。
パワハラはもちろんパワハラをする上司が100%悪いと考えますが、そのたびに退職していたら
会社を渡り歩く事になりますよ。


ご自身が書かれているように、転職活動を始めると「考えが甘かった」となる
公算が高いと思います。
30代になると20代とは違う処世術や組織の中での良い影響力などがある人かどうかなどが
選考のポイントとして比重が大きくなります。

上司が言うような長時間労働をしなくても成果に結びつける効率的な仕事の仕方など
に取り組むなど、現職で職務経歴書に堂々と書ける実績を出してから、転職をするかどうか
考えても良いのではと思いました。
    • good
    • 0

考えが甘いとは私は感じません。


その時にいかに真剣に仕事に取り組んできたかが問われると思います。
その結果の転職であれば問題はないと考えます。
上司運や仕事運は、最初にケチが付くと後々までケチが付いて響きます。
転職してもなんでこんな部署に…ということが私の経験上ありますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!