プロが教えるわが家の防犯対策術!

アメリカン・フットボールのことでお聞きしたいんですが、アメリカン・フットボールでは、選手たちは絶対に審判に抗議をしたり、不満を表したりしないものなのですか。

  一定回数の攻撃で一定の距離を進むと、さらにもう一度攻撃権を与えられるのですよね。

  その、一定距離というのが微妙で、審判が棒とロープのメジャーで測定していますが、フレッシュダウンを取れるかどうか、かなり微妙なケースもあると思います。どちらにも取れるケースもあると思います。

  野球などでは、ストライク、ボールの判定をめぐって、選手が審判に食い下がったり、ベンチから監督が飛び出してくることも、決して少なくないです。

  アメリカン・フットボールの世界のマナーのようなものと考えるべきですか。

  あるいは、見えない部分では、ある程度は、キタないプレーもあるのですか。

  以上、お話を御聞かせ下さい。御願いします。

A 回答 (4件)

NFLやアメリカの大学では抗議することが、ルールとして認められています。



「チャレンジ」と言い、ヘッドコーチのみが行う事ができ1試合に2回、2回ともチャレンジに成功すればもう一回することができます(NFLのみ、大学は2回)。
詳細については、Wikipediaの以下のページを参照して下さい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/NFL#.E3.82.A4.E3.8 …

なお、日本のアメフトではチャレンジは有りません。
今年のライスボールでは、後で日本協会が誤審だった事を認める事がありましたが、それに対して負けたチームの監督は文句さえ言っていません。
http://www.sankei.com/sports/news/160106/spo1601 …

多くのスポーツでは審判が絶対で、抗議することは少なかったと思いますが、最近になって各スポーツともビデオ判定を導入するものが多くなっていますが、ビデオ判定の要求や審判への抗議もルール化されていて回数が決められたり、抗議できる人も決められているスポーツが多くなっています。
野球のように誰でも無制限に抗議できるスポーツは貴重な存在だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

審判のあり方も変化しているのですね。よくわかりました。

日本の野球の審判は弱いですね。以前には選手を志していた人が審判になっているケースも多いようですから、えらい監督に強い態度は取れませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/22 08:39

抗議は基本的に出来ませんし、しても意味がありません


コーチは判定に関して説明を求めることが出来ます

ただ、抗議ではなく、審判に聞こえるようにバカでかい独り言などは良くあります
ですが、そのような場合でも、侮辱するような言葉が聞こえた瞬間にペナルティーフラッグが飛びます
トーンティングやアンスポーツマンライクコンダクトとして15ヤードという大きなペナルティです


4回の攻撃権があります
4回のウチに10ヤード進まないと攻撃権を失います
質問の状況は、その10ヤードギリギリの時のボールのポジションのことですね、
確かに、ボールを保持した人間がどの地点でダウンしたのか判断して、その位置にボールをセットするのは、審判の目と手ですから
センチ単位の誤差は当然起きている可能性はあります(否定は出来ません)

その上で、チェーンを使って厳密に10ヤードを計測しますので、曖昧さと厳密さの混在に疑問を感じるのも当然かも知れません
が、それを含めてのルールです

なお、余りにもポジションが違うと感じた場合はビデオレビューを要求できます
NFLの場合のことで他のリーグがどうなのかは未確認

審判のジャッジは、上記のレビュー結果以外では覆りません
レビューの場合も、審判のジャッジが優先されており、ジャッジにミスがあることが明確に確認出来る場合のみ判定の修正が加えられます
明確な証拠が無い場合は審判の判定が支持されます

と言うように、審判の判定は絶対であり
下手にクレームを付けると、ペナルティヤードや最悪の場合退場処分となります
※退場になる様な処分の場合、後日リーグから相当金額の罰金処分も科されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な御回答に感謝申し上げます。分かりやすかったです。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2016/12/22 08:35

ウィキペディアによると、あのファーストダウンかどうか測るメジャー、ボール置く位置は審判の目測とのこと。


直前のプレーでボールがどこまで進んだかは、厳密に測定せず審判判断が絶対との了解があるのでしょうね。
測定自体は、メジャーで厳密にするのに、起点終点がアバウトなのはいかにもアメリカ的におもえます。

抗議については日本のプロ野球がとりわけひんぱんなのでは。
エンターテイメント性すら入っているのでは。メジャーリーグなんかでは、
抗議なんて、まれですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

起点終点がアバウトでも、選手は納得しているんでしょうね。やや不思議ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/22 08:32

野球やアメフトのルールは知りませんが


バスケットだと審判に抗議していいのはキャプテンか監督のみと決まっています。
それ以外が必要以上に抗議するのは反則となっています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごおざいます。

お礼日時:2016/12/22 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!