アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この問題で解説ではI=envSの公式に代入して計算していますが、I=Q/tより求めようとすると計算できません。
なぜI=Q/tから求められないのでしょうか。

速度=時間としたのは速さv(m/s)で移動している電子は1秒後にv(m)先にいるからです

「この問題で解説ではI=envSの公式に代」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • It=Qからの考え方だとこのようになるのでしょうか。
    なんだか
    1秒=I/I
    みたいな変な意味の式になってしまうのですが…

    「この問題で解説ではI=envSの公式に代」の補足画像1
      補足日時:2017/01/12 13:51

A 回答 (3件)

t=1の時、Q=Sven x 1秒 です。

Svenでは次元がマッチしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
考えてやっと分かりました。最初に時間=速度という風に書いていましたがそこを間違えていたのですね。
正しくは速度=距離ですね。

ドルーテの事ありがとうございました。飛ばして良かったです(^_^;)

お礼日時:2017/01/12 18:02

>インチキドルーテ



これ、中高学校等で説明のために使われるモデルらしいのですが
このモデルでは、t0は定数とした場合、平均速度vが電場に比例する
ことからオームの法則を導きます。

ところが、単純に考えると、電場が強まり速度が上がれば
衝突が増え、t0は小さくなるはずなので、
オームの法則が成り立たず、このモデルは
破綻してしまうのです。

本当は、個々の電子の速度は光速の数パーセントにもなり、
一方マクロな電子の巨視的速度は蝸牛程度、という点を
正しく扱わないとオームの法則は導けません。

というわけで、このモデルははっきりいって真っ赤な嘘なんです。
本当のドルーテはもっと解析が大変です。
    • good
    • 0

単位長さ辺りの電荷量(C/m)は enS


t秒にvtすすむので、t秒で通過する電荷量QはenvSt
Q/t=envS

蛇足ですけど、解説で使われているモデルがインチキドルーデ
なのが気になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。よくわかりました!


先日は回答どうもありがとうございました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9587859.html
ログインできなくなってしまい返信できませんでした。申し訳ありませんでした。

モデルがインチキドルーテとはどういう意味でしょうか。問38は意味がわかりにくく飛ばしました(^_^;)

お礼日時:2017/01/12 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!