アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日質問させていただき、経年劣化で壊れたため分解し修理することにしました。
とりあえずどう繋がってるのか確認のため分解したところ、修理は簡単そうですが、購入を考えていたターミナルの接点の向きが違うようです。

画像貼り付けますが、元についてるものは接点が横並びに対し、購入しようとしているターミナルは上下2か所×2の接点になっています。
これはもちろん取り付けできないと思われます。

接点が横並びになっているターミナルはないでしょうか?
自力では見つけられませんでした。
またターミナルはネット以外ではどういうショップに置いているものなのでしょうか?
よろしくお願いします。

購入検討のターミナル
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00RVEGQSI/r …

「ワンタッチ式スピーカーターミナルについて」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ここだけで捨てるのももったいないなと思いまして・・・

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/15 13:28
  • 裏面はこうなってます。

    「ワンタッチ式スピーカーターミナルについて」の補足画像2
      補足日時:2017/01/15 14:14
  • 購入しようとしてる商品の裏側です。
    思ったのですが、新しい商品の樹脂は壊さず、古いほうの金属端子を切って新しい端子にハンダ接続しても良いのかなと思いました。(片方はそのまま基盤にハンダ)
    引っ張って横に持ってこれる長さがあればいいですが。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/15 14:25
  •   補足日時:2017/01/15 14:28
  • UTF8&psc=1&refRID=T11W2448937ZGM8HGT3N

    上の補足のURLの最後に足してください。

      補足日時:2017/01/15 14:29
  • 私もただの素人なのでわかりませんが、ターミナル購入して引っ張って横一線にできるかどうか確認する必要がありますね。
    出来なかった場合は端子を接着して伸ばすほかありません。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/15 16:40

A 回答 (7件)

当地では、無線も扱っているオーディオショップにありますが、汎用のターミナルは、ホームセンターにも。

私なら壊れたターミナルに短いコードをハンダ付けして、汎用ターミナルへ、もしくはスピーカーコード直結にするかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがに素人なのでそこまではできません。
出来るのはポン付け交換のみです。
ホームセンターとかに売ってるんですね、一度探してみます。

お礼日時:2017/01/15 12:53

すみません、ホームセンターにはスピーカー自作用の汎用品しかありません。

マニアックなオーディオ店でも、全く同じ部品は、ないかも知れません。ものすごく思い入れがあるのでしたら、ハードオフ等のジャンク品コーナーで、部品取り用に、同じステレオを探すしかないかなぁ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
    • good
    • 0

今回、貼り付けられた写真は黒いレバー部分が無くなった状態でしょ


うか?
また、プリント板の底からの写真ですので判断が難しいですのですが、
購入予定のターミナルの写真と比較しますと、多少の改造が必要です
が、手を加えることにより交換ができるように思います。

改造内容については次の通りです。
1)現在のターミナル端子部の半田を吸引し、半田を取り除き、端子部
 のみにして端子ブロック全体を外します。
2)取り外した端子ブロックの状態と購入予定のターミナルの写真と比
 較して改造します。

3)縦に2列並んでいる部分の保持している樹脂部分をニッパーにて取り
 除きます。
4)縦2列を少し捻って横2列に並べます。
 並べる順序は、取りはずした端子ブロック(赤/黒)の順序に合わせま
 す。
5)並べる間隔は半田付けの穴の間隔を合わせます。
6)それぞれの端子部分が接触しないように注意します。
7)接触しそうな場合は「ヒシチューブ」等を被せておきます。

注)
縦2列を捩ることが無理でしたら、プリント板の穴に太目の銅線を半田
付けし、反対側をターミナル端子の金属部分に直接半田付けする方法も
考えられます。
この場合も接続順序を間違わないようにします。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ご教授いただいた方法で無事修理できました。
アマゾンの商品は若干サイズが小さかったこと、ケーブルの穴も小さく完璧ではありませんが、使用できるようになったので最高です。

お礼日時:2017/01/27 00:12

裏面の写真を拝見しました。


補足コメントの通り、現在の金属板を長め(ターミナルの根本部分)
にカットします。
購入予定のターミナル部分の方も、半田付けの端子部分が余計に
なりますので、適切な位置でカットして半田付けます。
なお、前回も書きましたが、赤端子および対の端子、黒端子および
対の端子の順序(組み合わせ)を間違わないよう十分チェックして
から半田付けします。
    • good
    • 0

添付画像を見ました。


えッ!??まさかなあ、横並びとは・・・・・・・です。

SPケーブルを挟み込む黒赤部分は
電気部品店でもよく見かけるので部品メーカが製造する汎用品です。
しかしオーディオメーカーへの納入品は先方の要求に従って仕様変更する場合も多々あるのでA-A7Xに合わせて専用加工がされたものでしょう。
どこのパーツショップでも同型品の取り扱いはないはずです。

添付画像の基板は直接シャーシに固定されておらず
ハンダ付けされたSPターミナルとサブウーハー用出力端子よってリアパネルに固定される
仕組みです。(ネジ止め三か所)
所定の位置にSPターミナルがハンダ固定されないとうまくいきません。
やるとすれば先のURL先のターミナルで№4さんの方法を試すか
中古品(不動品・ジャンク)で同型機か姉妹機を入手しパーツ取りするしかありません。

他には・・・・あるにはありますが「工事」になりますからあえて記しません。
    • good
    • 0

https://www.amazon.co.jp/uxcell-%E3%82%B9%E3%83%
この裏面の造形からして№4さんの方法で行けそうです。
このハンダ付け部分は引っ張るのではなく
ひねって横一列に並べ直すとのイメージで考えてください。
古い端子を残し新しい端子にはんだふけする方法はお勧めできません。
平面同士のはんだ付けは加熱しすぎることが多く
端子部分のプラスチックを溶かす可能性が十分にあるためです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!