アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テレビの音をパソコンに録音したいです。
(個人の範囲で楽しみます)

テレビのヘッドフォンジャックとパソコンのラインインジャックをステレオピンプラグで接続し、パソコン側で波形編集ソフトを立ち上げ録音を試みたのですが、サーという小さなホワイトノイズが録音されるだけでテレビの音は全く録音されませんでした。

ステレオピンプラグではなく、何か他のケーブルが必要なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

テレビのヘッドフォンジャックではなくて、テレビの音声出力端子(スピーカーなどになげる端子:赤白の2本など)を使います。


ヘッドフォン端子は、人間の耳で聞くために音量などを落としていますので、ライン入力には向きません。
もしもテレビに端子がなければ、一端ビデオに録画して、ビデオの音声出力端子を使うという方法もあります。

使うケーブルですが、形状が合えば何でもいいです。
http://www.muuz.ne.jp/store/audiocable.html
このページが分かりやすいと思います。
テレビ側もパソコン側もミニ端子1本なら、ステレオミニプラグ-ステレオミニプラグ というもの。
テレビ側が赤白の端子で、パソコンがミニプラグなら、一番上にある3.5mmステレオミニプラグ-RCAプラグというものです。
    • good
    • 7

まずテレビのヘッドホンジャックはステレオ仕様ですか?


イヤホンジャックならモノラルですよね。

でも、どちらであってもなんらかの音は出るはずですね。

波形編集ソフトというのが、よく解らないのですが?

パソコンで録音できるソフトであるのなら、パソコン側のヘッドホンか、スピーカに録音中の音が再生されて、聞けるはずですが。
又、そのソフトに録音中の音声のレベルが表示されると思います。

考えられるトラブルは、
テレビ側のヘッドホンジャック(イヤホンジャック)とプラグのストローク(接触面の位置やプラグの長さ)が、各メーカーによって微妙に違うことによって生じているのではないかと思います。
このてのプラグジャックはどうも完全な統一規格がないようで。
完全に差し込むより、少し抜いた状態の方が繋がることがあります。
サーッというノイズは、機器自体が発生しているノイズの場合が殆どですので、テレビの音声が入ってないみたいですね。
プラグを少し抜いたりしてその辺を確認されては。

音量レベル(音の大きさ)については、録音ソフト側で調整出来ると思います。
かなりクリティカルかも。
かなり絞った状態で少し動かすと極端な音量変化が出るかも知れませんが、実用にはなると思います。
要は音が割れなければ、いい。
テレビによっては、ピンプラグが接続出来る音声出力端子を持ってる場合があるので、こんな端子があればそちらの方が良いのですが。

どちらにしろ、録音が出来るソフトには、録音中の音声を確認出来る何らかの方法があると思いますので、そのことを確認してみては。

ちなみに私は超録と云うソフトを使ってます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています