アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テレビ録画用外付けHDDの内容を、そっくり別のHDDにコピーした場合、そのコピーしたHDDを元のテレビに接続したら、録画内容を見ることはできますか?

具体的には、以下のようなことです。
シャープのAQUOSに接続していたUSB接続のバッファロー製HDD(HD LS 1T)の電源が入らなくなってしまったので、メーカーに修理を依頼したところ、基板の故障で、部品交換修理ができない製品のため、後継機種への交換となるとのことでした。
となると、当然、データは初期状態ですので、修理をキャンセルして、データ復旧業者に、記録内容を別のHDDに移し替えてもらおうと考えたのですが、その場合移し替えたそのHDDが、元のテレビに新しいHDDと認識されれば当然ながら初期化が必要となってしまいます。
そうならずに、元のHDDとして認識され録画内容を見ることができる可能性はあるでしょうか?

A 回答 (5件)

えーと、スレ主さんが考えられている方法では駄目です。

(ごく一部例外はありますが)

HDDケースを購入して、壊れたHDD(のケース)を分解して、
中身のHDD本体を取り出し、購入したHDDケースに入れると、
目的が達成できます。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001 …
初期化は求められず、故障前のHDDとして認識され使用できます。

尚、データ復旧業者 は、デジタル放送を録画したHDDは取り扱いません。
著作権保護法に抵触する可能性が高いのが理由です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

よくわかりました。ケースを購入して入れ替えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/19 22:14

多分、無理だと思います。


コントロール基板とHDDは『一夫一婦制』の関係に設定されているので、違うパートナーになると初期化を求められるでしょう。
それにそういう事が成功すれば、ネットで成功例が沢山出てくるハズ。
    • good
    • 0

日本地域のデジタル放送を録画したものは、コピーガードがかかっていますので、他のHDDにコピーは出来ません。


もし、コピーが出来るなら、取説に記載されていますし、その方法に従いコピーを行うことになります。

HDDケースの電源が入らなくなったなら、その電源部分だけを交換すればよいことになりますが、基板を交換するような場合だとコピーガードのかかったものについては不明です。
    • good
    • 1

>テレビ録画用外付けHDDの内容を、そっくり別のHDDにコピーした場合


どうやって「コピー」するのでしょう?
テレビ録画用外付けHDDとPCのHDDでは、HDDの使い方が違うので、PCでテレビ録画用HDDの中身を別のHDDにコピーすることはできないと思います。

>データ復旧業者に、記録内容を別のHDDに移し替えてもらおうと考えたのですが、
著作権法でコピーは禁止されていると思います。したがってコピーするデータ復旧業者は無いと思います。

>電源が入らなくなってしまった
HDDをコピーするのではなく、HDDケース(電源部など)を交換すればよいだけでは?
    • good
    • 1

デジタルデータは移動やコピーでも劣化しません。


その為、著作権保護の観点から、コピーガードが掛かっています。

ダビング10と呼ばれるもので、HDDからBD/DVDにコピー9回、移動が1回(HDDのデータは削除)。
HDDからHDDへはコピーできません。
BS/CSに至っては、HDDからBD/DVDへの移動1回に限り可能です。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!