dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

落ち着いたのか冷めはじめてるのか。

私は大学生で、彼は一回り年上の社会人です。付き合ってもうすぐ5か月です。彼の仕事が忙しいため、基本週一で会えれば良い方で、連絡は毎日しています。

1か月前くらいまでは、次会えるときが楽しみでずっとわくわくしてたり、寂しすぎて返事が遅いとイライラしたり(←彼には言ってません)、少しくらい無理してでも会いにいくし時間つくるし、彼にもそうしてほしいって思ってました。

でも最近、LINEの返事が遅くてもそんな気にならないし、1週間会えなくても結構なにも思いません。
彼は毎日でも会いたいといって、できる限り時間をつくってくれますが、嬉しいことに間違いないけどそこまでしなくてもいいのに…と思ってる自分がいます。正直、毎日LINEするのもめんどくさく思ってるところもあり。最近、彼の嫌なところも目立つようになって、それはそれで認めたり直してもらったりしてるのですが、自分の気持ちが冷めていってるのかなと思いはじめて。。

だから、もし彼と別れたらどうだろうと考えたんですけど、それはそれでまったく想像できなくて。


彼氏は今までどおり変わらない感じで、
好きとか一緒にいたいとか言ってくれるんですが、嬉しいのは嬉しいけど、なんか重く感じてきちゃって。

これは冷め始めてるのでしょうか。
それとも落ち着いたのでしょうか。。

A 回答 (4件)

愛や恋は自然的に継続しませんから。


お互いの努力あっての愛・恋です。

おそらく、感覚的にこれまで時間を使ってきたと思いますが、今度はお互いがよい関係になるための
策を考えながら、付きあっていくのはいかがでしょうか?

そもそも人はあきっぽいものです、飽きた=冷めた は早合点で
好き があるなら、もう少し仕掛けを考えてみましょう。

相手が喜ぶ事やお互いが前に進めための時間の使い方など
それでも相手がこちらの配慮を理解できないようなら、きっぱり次の男にいきましょう。
    • good
    • 0

あのね、醒めて来たんじゃなくて、貴女の悪女部分が出て来たんだ、と思いますよ。



女子の引っ張りは天性で、女優性も本人の認識と別に活動します。
社会人で多忙を押して毎週の様に機会を作ってくれる、そうなると贅沢ではなく刺激が足りない、どうですか?それも楽しみの内、そこまで考えなくても大人の付き合いに、ある程度香辛料として必要となるもの、そこに貴女の成長が早く出て来た、と予想するのです。

あまりに計画的なのは不純だから、毒にならない様お楽しみになっては如何でしょう、日々の生活に余裕が出来て、彼の仕事にもプラスとなるでしょう。
そうならなかったら?それは女子の責任で改善です、でも責任と言ったってあれもあり・これもあり・手立ては沢山あるのだから、恵まれたカップルの将来を祝福します。
    • good
    • 1

たぶん、熱々な時期は過ぎて、冷めたというか、落ち着いたというか、


気持ちに余裕が出来たんでしょう。

でもまだ彼は熱々のまま。ギャップがありますね。彼にもクール・ダウン
してもらうしかないでしょう。
    • good
    • 1

>これは冷め始めてるのでしょうか。


>それとも落ち着いたのでしょうか。。
飽きたのですね。
このまま惰性でも結婚にまで至る場合もありますが、
自然消滅するケースの方が多いです。
早い話がそれほど好きではなかったって事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!