dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

論文と小論文の違いを教えてください。

A 回答 (4件)

小論文は、普通、入試とかの試験形態でしょうか。


特徴は、他の資料を調べることをしないで書かれる。
論文は、他の資料(先行研究など)を十分に収集調査
したうえで、考察され、書かれる。
分量の多寡はもちろんですが、資料参照、調査の
有無が大きな違いだと思います。
    • good
    • 2

論文は査読されるもの、小論文は採点されるもの。

    • good
    • 1

はっきりした違いはありません、出題する立場が決めているだけです。

ただし、はっきり言えることは小論文には通常字数の規定が厳しく、論文はかなり長くてもいい。
    • good
    • 0

小論文は比較的短い論文でしょう。



論文は比較的長く、30~200枚くらいのものもありますし、
例えば実験を何年も行いながら追筆するものもありますし、
分けながら書くパターンもありますし色々です。
大きなくくりで論文がある。と考えてよいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!