dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

准看護学校いってるものです。月曜日から実習がはじまりますが、昼ごはんの休憩以外、基本 入浴介助があっても水分補給できないらしく、色々緊張感でいっぱいです。大丈夫でしょうか?

A 回答 (1件)

病院で介護の仕事をしています。


忙しいので水分補給はあまり頻繁には出来ませんけど、絶対無理ということではありません。
特に入浴介助なんてやると汗をかくので、水分補給しないと倒れてしまいます。
現場によって違いますが、水筒などを持ち込んでおいて、合間に「水分補給します」と断って飲むことは可能ですよ。
ただ、作業中に中断して飲むことはまず無理だと思っていれば正解です。
もし絶対に飲むなというならパワハラですから、上(院長とか師長)に報告しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!