プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学の成績に関して質問します。
試験当日高熱を出し、慌てて行ったためルーズリーフを隣の椅子に置いたまま試験を受けてしまいました。テストの途中に気付き終了後すぐに鞄に入れて教室を出ました。
成績開示ではちゃんと単位が取れてました。
そして約一ヶ月後春休み中に
本日大学から後学期の履修の件で、学部長の先生が面談を希望しています。
とメールがきました。面接日は1週間後です。面接日の前日が教授会と年間スケジュールには書いてありました。
1週間も時間があると何なんだろうと凄い不安ばかり募ってしまいます。
落第とかならばすぐに普通は言うのでしょうか。
また落第ならば普通は親同伴と言われるのでしょうか。
ちなみに試験は面談をする先生の担当する科目でした。
また友人は他大学で、留年が決まった子はすぐに学校から連絡があり、急いでまだ募集のある大学や専門を受ける子もいると聞きました。
電話で成績のことか聞いたのですが、先生じゃないと内容は分からないと言われました。
一度単位を認めても後でカンニングだとこの場合ありえるのでしょうか

質問者からの補足コメント

  • まとめた紙が見える状態で置いてしまってましたが、実際その部分はテストと関係ない内容でした。
    また他大学から来たため既に単位取得してる科目もあり、テストや授業を受けてないのはあります。
    それは学校でしっかり認定をいただいてました。
    試験に関してとの記載でなく、後学期の履修に関してと書いてあったので、違うのかな?とも思ったのですが不安です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/12 10:44

A 回答 (2件)

ご質問を読む限り、カンニングで呼び出しではないように思います。


カンニングなら、現場で先生から注意あるはずですし、
試験時間中のルール違反でも、現場か、試験終了時に、
あなたはルール違反であるといわれるはず。
本人の言い分聞かないまま、処分が決まり、学部長面談は、
あいだがとびすぎです。

また、懲戒とかなら、面談必須なので、面談希望レベルでない。
しかも、懲戒処分なら、教授会前面談で、教授会で決定でしょう。

他大学から来たというのは、編入学でしょうか。
後学期履修のことなら、そのからみではないでしょうか。
間違って教職科目をとっていて、卒業要件単位にできないとか、
認定科目とかぶる履修科目があり、単位は取れても、卒業要件単位に
ならないとか。こういうことの説明のための面談と思われます。
    • good
    • 1

一度確定した単位が覆るのは、余程の理由が必要ですよ。



そしてまた、単位確定後のこの時期に学部長の教授の方から、面談オファーがあるのも、かなり異例では?学生側からの面談依頼ならともかく、教授から面談とは。

あなたはカンニングをしたという自覚があるのですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A