アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

玄関とは?
ドアの外側と内側ってどう呼び分けますか?

外側は「玄関の外」
内側は単に「玄関」
と言っちゃってますが、なんとなく違和感を感じたので。

A 回答 (6件)

設計図面を書くときは外はポーチやアプローチと記載します。


中は単純に玄関と記載しています。
    • good
    • 6

子供の頃、親から 「玄関の外」は単に「そと」「外で遊びなさい」、内側は「家の中」「家の中に戻りなさい」と云われた記憶が有ります。

玄関のドアは正に、家の内、外を区切るものですが、玄関と云う空間は「そと」でも「うち」でもない一種の緩衝地帯ではないかと思います。考えてみると独特な空間ですね。
    • good
    • 0

玄関は戸やドアを指す言葉ではなく、入り口戸の内側、靴やコートを脱ぐ空間、間取りを指します。


ドアの外はアプローチ(厳密には道路や門から玄関までを指しますが)、ポーチ(これも屋根がある場合の空間を指します)。
和風建築の場合、昔は道路からすぐ引き戸(建物自体が道路に沿って建てられてましたから)でしたので戸の外としての用語はないのでは?
時代劇に見る立派な門扉(たのもう!と叫ぶとギギーって開けられるやつ)から建物入り口まで距離、敷地に余裕がある裕福なお屋敷の場合、門を通ったあとの建物境界には戸がなく土間まで開放された作りになっていてそのまま土間まで入り込んでますよね?

内側は土間、ホール、でしょうか?
これも土足のまま室内に入る洋式文化ではドアの内側はすぐ廊下や室内でしたので、入り口ドアはあっても玄関という空間としての認識、区別する用語がありません。
つまり外国様式には入り口ドアはあっても空間としての「玄関」は存在せず、和風様式でも入り口戸はあっても空間、靴を脱ぐ空間は「土間」以外の靴やコートを脱ぐドアの内側の空間は近代建築になってから生まれたものなので、やはり昔は「玄関」=空間はなかったとなります。
    • good
    • 3

>>外側は「玄関の外」 


  内側は単に「玄関」
あってます。NO1さんに同意。
玄関の外は戸建てなら「ポーチ」とか
「アプローチ」などと言います。
マンションの各戸住戸ですと「共用廊下」
ですかね。
    • good
    • 2

建築専門家ではないので通称で言いますと


「玄関」といえば建物の出入り口(内外の両方)を言い。
玄関の外、玄関の内側(靴を脱ぐところは「たたき(三和土)」と言います。
ちなみに「門」は
敷地と外部を区切る塀や垣に通行のために開けられた出入口を言います。
    • good
    • 1

以前、建築業に関わっていたものです。


質問者様の呼び方で間違っていないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています