dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、FUJITSUのLifebook ah53/kのノートパソコンを使用しています。

最近、頻繁にskypeでやり取りする機会があり、かなり長時間会話しています。
すると、通話相手に「なんだか、ペタペタ?っていうノイズが入るよ」といわれました。

会話の間にペタペタペタペタとかなり高頻度で音が入っているようで
実際に私もテスト音声通話等で確認すると、たしかにペタペタといったノイズが入っていました。
(喋っている最中も、黙っている時もなります。しかしずっとなっているわけではなく止まるときもあります)

PCにあまり詳しくないのですが調べてみたところ、どうやら購入当初に付属していたACアダプターに問題があるようです。
(実際、確認したところ、コンセントをぬくと音は止まり、また差すとなりだしました。)

純製品で買い替えようと思いましたが、同じ種類の新品にしても仕様なら意味がないのかと思い、
互換性のあるほかの商品があればそちらにしたいと思いました。

Lifebook ah53/kに互換性のあるACアダプターをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

メーカーが専用のSCアダプターを作っている場合が有りますから 家電量販店等を経由してメーカーから純正パーツを購入した方がトラブルが少ないと思います



ちなみにノイズに関しては パソコンを使っている部屋で他の電気製品のノイズを拾っている場合も有ります
冷蔵庫 電子レンジ 扇風機等モーターが入っている製品の時が多いです
テスト音声にして 部屋の電気製品を1つずつコンセントから外して軽減されるかも?
ACアダプターの購入前に少しチエックした方が良いですね

その他にACアダプターをコンセントに挿していますが 挿し方を反対にするとノイズが減る場合も有ります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!