アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

屈折率について調べています。

ネットや理科年表などで調べてみましたが、
水(n=1.33)より屈折率が低い液体ってないんでしょうか?
ひとつ見つけましたが、水と大して変わらないので、
できれば、n=1.3以下の液体を教えていただきたい
と思います。
後、水の温度を上げると屈折率が下がるみたいですが、違う液体を探しています。
気体だとn=1くらいのが沢山あるんですけどね。

文献なども教えていただけるとありがたく思います。
宜しく御願い致します。

A 回答 (3件)

屈折率は基本的に紫外領域の吸収端の表れでもあるから、水よりも屈折率の低い液体は難しいと思います。


私も知りません。(ないとは断言できませんが)

唯一考えられるのは液体ヘリウムとか気体を低温にしたものです。液体ヘリウムだと屈折率は1.03程度です。
液体窒素だともう少し高いと思います。

無いと断言できないので自信なしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込み有難う御座います。
あるにはあるみたいですね。
教えていただいたものを詳しく調べてみます。

お礼日時:2004/08/29 17:00

もしかしたら1つ見つけたのは、メチルアルコールでは?(メチルアルコール=1.3290)^^;



理科年表が一番楽に探せます。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。メチルアルコールです。書き込み有難う御座います

お礼日時:2004/08/29 16:58

溶剤ポケットブック(昭和42年)オーム社発行を見ています。

ここに屈折率測定用標準試料の一覧があります。水を含めて28種類の溶媒の屈折率が出ていますが、残念ながら水の屈折率が一番小さいようです。
この表の引用文献は
A.Beissberger, "Technique of Organic Chemistry", Vol.6, P.200, Interscience (1957)
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。文献を参考に調べてみます。

お礼日時:2004/08/29 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!