アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年9月に障害者枠で「データ入力補助」として入社しました。
当初はPCや電話応対など事務的な仕事を任される予定だったのですが、
上司のけがによる長期休暇などの影響で
隣の部署の封筒の封をはさみで切る作業をしてきました。
そして先日、職場のレイアウトの変更で私の机が置けなくなるから、
隣の部署へ移って、引き続き手紙の開封作業をしてほしいと言われました。
私は一般事務の仕事にあこがれて今の会社に入社しました。
そのため手紙の封切りという事務とは言えない作業が嫌いではないにしろ
将来転職することも考えたら、「これでいいのかな」という感じです。
障害者枠だからどこへ行ったって最低自給だから
誰でもできる楽な仕事のほうがいいのかもしれないとも思います。
ただ就職前に利用していた施設の利用者だった人からは
そんな単純な作業、と馬鹿にされました。
反対に施設のスタッフからは、仕事を続けること自体が重要で
それだけでキャリアアップになるから辞めないように言われました。
今の会社に居続けるべきか、事務系の仕事に転職すべきか悩んでいます。

A 回答 (6件)

>そんな単純な作業、と馬鹿にされました。


そういう仕事も、誰かが担当しなければならない訳でしょ
それで労働対価として収入を得るのですから立派な仕事です。
無職の人からすれば羨望ですよ

3日勤まれば3週間勤まる 3週間勤まれば3ケ月勤まる
3ケ月勤まれば3年勤まる (石の上にも3年)
まずはこのステップまで一陽来復を信じて焦らず行きましょう
3年勤まれば、そこは定年まで勤まる職場となるでしょう

年代が判りませんので、的外れの追加回答かも知れませんが
少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
単純作業でも誰かが担当しなければならない。
そうですね。恥じることではないですね。
まずは3日から始まって、定年まで勤めたいと思います。

お礼日時:2017/05/28 14:11

データ入力がしたいと上司に言うのが最初だと思います。


出来そうなら他の仕事を希望しても構いません。

上司や同僚はあなたにどんな仕事を任せればよいのか迷っているはず。
あれこれ「やらされた」と考えず色々試してみたい姿勢を示せば、上司も仕事を振りやすくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は自覚がないのですが、
上司によると私は仕事をする前から
「できない」という癖があるようで
上司もどんな仕事を振っていいのか
迷っているらしいです。
色々試してみたい姿勢を示していきたいと思います。

お礼日時:2017/05/29 18:45

継続は力なり


仕事に馬鹿にされるものはありません。
施設のスタッフが正しいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どんな仕事でも重要なのですね。
頑張って続けてみます。

お礼日時:2017/05/28 06:08

私としては、辞めないでいたほうが良いように思います。

現在の仕事内容が、故意ではなく上司の長期休暇による偶発的なことを考えると、その上司の復帰後、入社時の予定であったデータ入力の仕事をやらされることになるのではと推測します。
たかが封筒の開封と思われるかもしれませんが、これが意外に面倒だったりするんですよね。それを仕事として与えられているということは、それなりに業務量があるということでしょう。こつこつとそういう地味な仕事をこなすことで、信用映えられるものです。そして周りの信用を得るということは、ステップアップのチャンスをつかむということです。
せめてその上司の復帰を待って様子を見てからでも辞めるのは遅くないと思います。
ぶっちゃけ事務って雑用のオンパレードですからねぇ(^^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
上司はもう復帰しているので、業務内容が元に戻ることはありませんが、
でも地味な仕事で信頼を得て、ステップアップのチャンスがつかめるのなら
頑張ってみます。

お礼日時:2017/05/28 06:07

私的には躊躇なく施設スタッフの助言に一票いれますが


判断されるのはあなたです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仕事を続けること自体が重要なのですね。
頑張ってみます。

お礼日時:2017/05/28 06:04

まずは転職活動をしましょう。

辞めるのは転職先が決まってからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
障害者はキャリアのある人でない限り
支援機関がついていないと就職できないのが実態です。
転職するのならやめて施設を利用してからになります。

お礼日時:2017/05/28 06:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!