アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

位相差30度でループ打ったら系統や発電機にどんな影響が出るのか教えていただけないでしょうか

質問者からの補足コメント

  • すいません、「ループを打つ」というのは「ループ切替」という意味で使いました。

      補足日時:2017/06/18 13:46

A 回答 (2件)

No.1です。



>すいません、「ループを打つ」というのは「ループ切替」という意味で使いました。

「ループ切替」とは、位相の異なる別回路に接続するということですか?
たとえば、単独で系統とは位相のズレた発電機を、突然系統に接続するような。
系統が無限大であれば、発電機に過渡的な電圧や電流が発生しますが、それで壊れたりしなければ、やがて「系統に同期」します。
「位相」だけでなく「速度」(周波数)が異なっていれば、回転軸に大きな「ねじり」応力が発生するでしょう。いわゆる「脱調」ということですから。

系統が比較的小さければ、系統と発電機との間で相互に過渡的な電圧や電流が発生し、それで壊れたりしなければ、やがて「系統と発電機との平衡状態で同期」するのでしょう。
    • good
    • 1

「ループを打つ」って何ですか?



位相差30°のものどうしを重ね合わせたら

f(t) = A*sin(ωt) + B*sin(ωt + 30°)
  = A*sin(ωt) + B*sin(ωt)*cos(30°) + B*cos(ωt)*sin(30°)
  = [A + (√3 /2)B ]*sin(ωt) + (B/2)*cos(ωt)
  = √[ A^2 + √3 AB + B^2 ] * sin(ωt + θ)

ただし
sinθ = (B/2)/√[ A^2 + √3 AB + B^2 ]
cosθ = [A + (√3 /2)B ]/√[ A^2 + √3 AB + B^2 ]

これは「定常的」な場合で、過渡的にはもっといろいろなことがあるでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!