アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になります。
建築板金業の他に内装工事・リフォーム等もやってます。
三代目の嫁で、20年前に事務所に入りわけもわからず経営審査を受けてきましたが、直接役所から工事を依頼されることはなく、あっても下請けなので、経営審査を受ける意味がないのではと感じています。
経営審査のために、カードリーダーや電子申請等、結構出費もあるし、毎年3業種で16000円かかります。
先日、同業の会で「必要ないんじゃないの?」と言われて、無意味なことをしてきたのかなと感じました。
今後も元請としての役所の仕事は業種的になさそうです。
でも、今まで頑張って審査を受けてきたので受けたほうがいいのか迷っています。
アドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

今まで経営事項審査の結果を提出したことがなく、同業の会でも「必要ないんじゃないの?」と言われているのなら、経審はなくて済むかもね。

あくまでも自己責任で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/16 10:39

経営審査ではなくて、経営事項審査ですよね。

略して経審と呼ばれますが。

経審は、官公庁から発注される公共工事を直接請負う場合に建設業者が必ず受けなければならない審査で、経営状況(財務健全性、自己資本額など)と経営規模(技術者人数、設備、有資格者など)が見られ、技術力や他の審査項目(社会性等)もあって、請負った工事を全うできるかどうかの判断資料にされるわけですが....元請会社が下請け会社を評価し選定するときにも経審の結果を利用することがありえます。

元請が下請けに対して評価・選定するのに何を以てどう評価しているかによって、経審がいるかいらないか、です。それとなく元請に聞いてみては? 私の知る限りでは元請が下請けに対する評価・選定で経審の情報も参考にしている事例は、記憶にはありませんけれど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
元請には「知事許可」とか「労災上乗せ保険」等は提出しますが、今まで経営事項審査の結果を提出したことはありません。
必要ないですかね~(ーー;)

お礼日時:2017/06/29 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!