dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

和歌を作りたいのですが、
季語を 冬 で直接読んでしまってもルール違反にはならないでしょうか?
また、 暖まる だと字余りになってしまうので
暖む と詠めたいのですが、意味がおかしくなったりしないでしょうか?
厳密なルールをご存知の方、どうか教えて下さい。

A 回答 (2件)

・短歌に季語はありません。


 よって、『冬』を入れても問題ありません。
・『暖む(あたた、む)』は、暖めるの文語形になります。
 よって『暖まる』とは意味が違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明をありがとうございました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2017/07/04 23:44

和歌には「季語」は必要ありません。


#必要なのは、俳句
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/07/04 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!