dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

適応障害やうつ病などで精神経の人達に質問です。

私は月曜日に診断書を書いてもらおうと思いましたが、ただてさえ毎日ミスの連発しているし、診断書書いて休職したらクビにされるんじゃないか?という不安から無理して働いています。

もし医師から診断書を貰ったら、皆さんは会社にどのように伝えてますか?直接渡しに行ってますか?
また、復職に成功して同じ職場で働いていますか?

質問ばかりですみませんが、教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

私は、もう10年以上前に、適応障害と診断されて、しばらく出社できないと、伝えました。


有休がたくさんあったので、休職扱いにはならなかったけど、ひと月程休んでから社内の人と面談しました。
そして、産業医と面談するように勧められて、出社できるまでまだ時間がかかること、そして就業復帰への意志があることを伝えました。

そして、復帰時は現職場への戻るのが前提ということを知り、産業医と面談(町医者 との治療状況を説明)して、総務方経由で職場の管理職に私の現状を説明してもらいました。
当時の、管理職はいい人で、私が復帰するタイミングや仕事の変化、量について配慮して頂けました。
通院しながら、薬を減らして、就業制限(残業なし、車の運転なしなど)をしてもらいながら、復職しました。ただの有休と傷病休暇でしたけど、2ヶ月か3ヶ月くらい休みましたね。
    • good
    • 0

まず、休職中には会社は首には出来ません。

就業規則に寄りますが休職期間満期時に教職出来るという診断書を貰えなければ、そのまま退社ということに成ると思います。
診断書を貰ったら人事部門に相談して上司も含め面談して一応の休職期間を決めます。職場の環境に原因がある場合は、その旨も伝えておくべきでしょうね。
    • good
    • 0

御質問から、診断書の提出目的はご理解しておられるでしょうか。


特にメンタルの病気はわかりにくいため「病気のため、休養や業務の軽減等の配慮が必要」ということを会社に理解していただくためです。直接渡すか送付して良いと思います。

好きで病気になっている人はいませんので、クビにするのは不当であり、「病気休暇・休職・配転」等で対応するのが会社のすべきことです。
これが通じない会社であればブラックと見ていいでしょう。

ご参考まで。
    • good
    • 1

会社の規模によってぜんぜん違うので、もう少し情報がないと答えようがないです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!