dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2か月前職場の人に呼び出されて因縁をつけられました。その人をAさんとします。私もAさんもアラサーの女性です。
Aさんも私も派遣社員ですが派遣会社は違います。

A「私のこと仕事中ずっとガンつけてますよね。」
と言ってきました。
身に覚えがなかったため
私「そんなことしていない。」
と言うと
A「そんなはずはない。じゃあ私が日々抱えているストレスは気のせいだっていうのか!!
今日は私を睨んでくる理由を聞くまで帰らない。とことん話し合うためにきた。ストレスでリストカットまでした(傷を見せられました)、気のせいではすまされない!!」
と凄い剣幕です。

もともとAさんは私のことが嫌いだったらしく、きっかけは私がAさんにある仕事のやり方を教えてそのことで別の人に怒られたそうです。やり方が違うと。それをAさんは私がわざと間違うように教えたと思いずっと苦手だったそうです。
正直一年以上前の話であまり覚えていなかったのですが、
私「仕事の教え方が悪かったせいで嫌な思いをさせてしまって申し訳なかった」と謝罪しました。
A「今更謝られても私の中で許すことはできない。それにあれは絶対わざと間違うように教えた!!」
と言ってきました。

私がする世間話や冗談も逐一覚えていて、あれは非常識だ、無神経な発言だと言ってきました。
他にもAさんが仲良くしていた人に私がすり寄っていっている、誰かと話をしていると私が聞き耳をたてている、わざと通行の邪魔になる所にいる、誰かと楽しそうにバカ笑いをしているのが不愉快、横柄な態度を取っている、休憩室も私がいるから使用できない等々。あとで分かったのですが、1週間くらい前から私に言うことを紙に書いていたそうでその紙をチラチラ台本みたいに見ながら話していました。
私がそんなことはしていない、誤解だと言っても貴方は無神経な人だから違うと言うだろうけどこれは事実です、今更言い訳されても許すことはできないと聞く耳持たず。

A「今重要なのは何故私のことをガンつけているのか理由を教えてほしい。」
私「ガンつけていないし、特別に意識していない。」
A「そんなはずはない、私に対して絶対何かあるはず!!」

というやり取りを会社の近くで3時間、帰りのバスの中、駅に着いて1時間しました。

A「私がこのストレスから解放されるにはどちらかが辞めるしかない、でも私は今辞める訳にはいかない、あなたが辞めるべきだ。そしてこの事を誰かに話したら許さない。」
と言ってきました。

こんなに話の通じない相手は初めてで、気持ちが悪く恐怖もあり派遣会社に事情を伝えそのまま職場に行かなくなりました。今は別の現場を紹介してもらいそこで働いています。

後日職場の人達と飲み会をして事情を説明しましたが、Aさんは別の人にも待ち伏せして因縁つけていたそうでリストカットはその人にもみせたそうです。
他にも既婚者の社員さんにセフレにしてと頼んで断られたらしいのですが、その後もストーカーまがいなことをしたらしいです。

派遣の営業担当も
「そんな異常者は現場から外してもらうように社員さんに言う」
と言ってくれて、社員さんもAさんの派遣の営業担当を呼んでもう来させないようにする、そうしたらまた来てほしいと言ってくれましたがいまだにAさんは働いています。一度Aさんの派遣担当がきてAさんと話し合いをしていたらしいのですが派遣担当が帰った後社員さんに泣きながら抗議したそうです。

社員さんも腫れ物に触るようなかんじで今回のこともなかったことにされそうです。
このまま待っていても時間だけが過ぎていき解決は難しそうですが、私としてはモヤモヤが晴れません。
何かいいアドバイスをお願い致します。

A 回答 (5件)

基本的には関わらない方が良いと思いますが、多分追いかけてくると思います。

だから身を守る方法として彼女の発言の記録や証人の確保が必要だと思います。
    • good
    • 0

一種の精神異常者です。

関わるのは危険です。

あなたにだけじゃないようですから、気にされないほうがいいです。

職場を変わらざるをえなかったのは残念ですが、その人はそのうち事件を起こしかねません。

運が良かったと思って心機一転、がんばりましょう。
    • good
    • 2

悔しいでしょうけどもう諦めたほうがいい。


白黒つけることに拘ってしまって、その子にずっと関わってくのは時間と労力の無駄
あなたは前の現場に戻りたいの?
それなら、その子と我慢して付き合ってください
それとも、その子はおかしいからと、スッキリしたいから消したいの?
それなら、その子と白黒ハッキリつけるまで戦い続けて相手を叩きのめしてください。
その子と離れることが目的ならかなったし、それでいいじゃないですか
逃げるが勝ち、今の職場で頑張ることの方がよっぽど建設的ですよ。
    • good
    • 1

その方、相当な思い込みの強い方ですね。


もう病的です。
そうゆう方は稀によくいるのですが、その様な方に捕まってしまって運が悪かったと思うしかないと思います。
これ以上関与してしまって逆にまた恨まれたら、あなたが本当に困ります。
今、一応離れられた事が幸運だったと思うしかないです。
再度、その派遣先には戻らない方が良いと思いますが。
その人が外されて、あなたが復帰したら、それを知ったらかなり面倒な事になります。
となかく関わらない事です。
怖いですよ。
そんな人。
自分も覚えがある人(女性)がいるのですが、会社を退社する事になった後に、一人を逆恨みして電話帳を見て同じ名字の方の家一軒一軒に電話していたらしく、逆恨みされた女性のおたくに夜中の4時近く頃に恐怖の電話があったそうです。
やっと行き着いたのでしょうが恐ろしいですよ。
執着心が。
そうゆう方は勉強等の能力は低くはないのですが、人格が今風で言う発達障害か人格障害みたいですよ。
    • good
    • 1

確かにスッキリはしないでしょうけどそんな頭のおかしい人と関わる事もその人の事を考える時間ももったいないし無駄です。



前向いて気持ち切り替えて今の仕事頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!