dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

山派?海派?夏のお出かけといえばどっちがいいですか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (73件中41~50件)

自分的には絶対海(数十年行けてないけど)、海は身軽、山みたいにあれこれ装備いらないし、いつ様なものと言ったら日焼け止めあるいは予防クリームかオイル、水中眼鏡ぐらいあればいいし、水着の若い女の子見られるし。

海が最高でしょ。個人的に年中夏日のトロピカルアイランドに住みたいくらい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/15 17:49

山です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/15 17:49

夏はお出かけしない方が良いですよ。

山で谷へ滑落したり海で溺れたり戸外で熱中症で倒れたり、夏は危険がいっぱいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/15 17:49

海派です!


中1なんですが、部活の試合後の海はサイコーでした。
先輩とわかめの投げ合いしたり友達と水のかけあいしたり、、かき氷とか食べたり。
クラゲいなかった(*^^*)
また来年楽しみです♩
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
わかめの投げ合い・・・かわいい♡

お礼日時:2017/08/15 17:49

もちろん海派です。

冷たい水の中にいて、気持ちいいし、泳いでる魚を見たり餌付けしたり、全身運動だし、言うことないですよ。シュノーケリングで潜ってますよ。もー既に4回は行ってます。密漁はしてません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
シュノーケリングは楽しいですよね~

お礼日時:2017/08/15 17:48

どちらでもなく、空調の効いた室内派。

熱中症にもなりかねない屋外に出かけるなんて、今の日本では自殺行為に等しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/15 17:48

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/15 17:47

海派です。


お魚さんを見るのも楽しい。
水中メガネが有れば、磯場で5~6メートルくらい潜ってサザエやアワビ、トコブシを獲れる。
漁協の人には、「その場で食べるなら良いけど持ち帰っちゃ駄目です。」と言われた。
素潜りだからOKだったようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
その場で食べるならOKなんですね^^
持った帰ったら密漁?!

お礼日時:2017/08/15 17:47

海だと思います。


暑い時は水遊びかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/15 17:46

なぜか、子供の時から、都会より山のある生活が好きだった。

山登りも、初めは高尾山から始まり、40歳すぎて、槍や穂高に登った。海外も、アルプス、エベレスト、キリマンジャロ、パイネなど山々を見て回った。日本にないスケールの大きさに感動した。今は、山登りをすることや出かけることができないが見ることだけは、人生の最後まで続けたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
40歳過ぎてからのチャレンジがすごいですね^^

お礼日時:2017/08/15 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!