
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
モダリティというのは機械の名前ではありません。
放射線科では、各検査機器(CTやエコーなど)の大まかな分類といった意味合いで使います。例としては、「肝臓癌のスクリーニングにはどのモダリティが適しているか?」とか「各モダリティを有機的に結合する」などです。CRはコンピューテッド ラジオグラフィーの略で、X線フィルムの代わりにX線の吸収差を一旦デジタル化し、モニターやフィルムに表示する方法です。
一般撮影とレントゲンはほとんど同じですが、レントゲン(今はあまり言いませんが、、)の方が広い意味で使われるかと思います。レントゲンは胃や腸、腎臓などの造影検査も含み、一般撮影は胸部、腹部、手足などの非造影検査に限定して使う事が多いと思います。
No.1
- 回答日時:
モダリティ (modality) とは、英語で感覚・五感を意味し、視覚、聴覚、触覚などの感覚を用いて外界を知覚する手段のこと。
また、こうした感覚に働きかける情報伝達手段も指す。CR は Computed Radiography の略で、従来の X 線撮影用フィルムの代わりに特殊な蛍光物質が塗布されたイメージング・プレート (IP) を使用する。
IP は撮影された X 線情報を一定時間蓄積できる特性を有し、蓄積された情報を光により取り出すことが可能。
撮影した IP の蓄積情報を画像読取装置のレーザー光で取り出し、コンピュータで画像処理する。
従来よりも低線量で画像の濃度調節ができるため再撮影の必要性が減り、結果として患者の被爆線量が減少する。
一般撮影とレントゲンは同じ意味。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柔道整復師か理学療法士の言う...
-
読んでくださると嬉しいです。 ...
-
今年の4月から社会人になるも...
-
麻酔科医との結婚について
-
人体冷凍保存は、現在の医療技...
-
褥瘡のレベル表示
-
理学療法士の実習生です。 まだ...
-
医療系、ピアスについて
-
理学療法士のお仕事されてる方...
-
理学療法士の年収の平均は?
-
私は47歳独身で、医薬品登録販...
-
理学療法士や作業療法士は 50歳...
-
40代後半で、理学療法士や作業...
-
82歳の父親の嚥下力低下で入院...
-
例えば、理学療法士の年収はど...
-
45歳ですが、理学療法士を目指...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の...
-
今年の2月に母(71歳)が交...
-
脳梗塞の治療について
-
あの~すいません、昨日、リハ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レントゲンでフワっ
-
レントゲンのフィルムを送るに...
-
CTとMRIの違いは?
-
妊婦。歯の部分レントゲン。防...
-
臨床検査技師 昔は?
-
検査の見解が違う時気管支鏡です
-
横隔膜拳上とは・・?
-
指に付いた硝酸
-
教えてください 心電図モニタ...
-
MRIは誰でも操作していい?
-
みぞおちらへんが脈打ってます。
-
エタノールを吸い込むと危険な...
-
医療検査物の集配業務について...
-
心電図について教えて下さい。...
-
看護学生です。これから心電図...
-
ペースメーカのモード(DDD・VO...
-
心電図検査で右足につけるアー...
-
消毒用エタノールとマキロンの違い
-
旧監獄法下の女子刑務所について
-
朝の検尿はいつからのもの?
おすすめ情報