アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4年後辺りに大学院に入りたい思っている者です

 大学院は、大学を卒業した後に入る、のですよね?
 大学卒業が3、4月くらいで、大学院入試が8月なら、
 大学卒業した後、大学院入試浪人みたいになって4~7月はただ勉強して過ごす期間になるのですか?

質問者からの補足コメント

  • しかし自分の場合 3年次編入も考えているので、大学編入し、さらに、1年後に別の大学院に入るとなると、
    かなり忙しいですね  ↑の場合、編入した大学で勉強するのは1年だけ、となる?

      補足日時:2017/09/08 15:35
  • 4回生の夏に大学院入試に合格したら、その後は通常の大学生と同じく、卒業研究して翌年の3ガつに大学卒業し、4月から大学院に入る、となるので?

      補足日時:2017/09/08 15:51
  • 学部は理学部生物あるいは地学です

     京都大学では生物科学あるいは地球惑星科学を希望

     理系の大学院進学は就職に有利ですよね

      補足日時:2017/09/08 16:30
  • 将来目指している仕事が野生生物調査員で、それには生物の知識を格段優れた知識を持つ必要あると聞いているので、理学部生物の大学院進学まで考えてるのですが、どうでしょう

      補足日時:2017/09/08 17:40

A 回答 (10件)

4年次とかに受験するよね普通

    • good
    • 0
この回答へのお礼

4回生の8月に、ですね

お礼日時:2017/09/08 15:30

大学院生の就職は、大変ですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

神戸大学に編入後、京都大学の大学院に行こうと思ってます

お礼日時:2017/09/08 16:28

とりあえず編入できてから考えてもいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/08 17:16

大学院は、博士課程を取るのが目的なので、職業は、JAXSや研究機関に限られます。


金より探究心は、凄い!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理系は、修士課程まで進んでから就職、が一般的らしく!自分も目指しております 特に理学部は

お礼日時:2017/09/08 17:35

地球環境限界生物とかならアメリカのカリフォルニア大学のサンフランシスコ校研究所?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

地学あるいは生物、別々でございます目指しておりますのは
 サンフランシスコ大学初めて知りました調べてみます

お礼日時:2017/09/08 17:37

大学や,専攻によって違うかもしれませんが,一般的に



・4年生の夏(8月か9月)に大学院の入学試験がある。
・合格発表はその試験の1~2週後。
・大学院の合格は4年生の過ごし方には違いは生じない。
・ただし,卒業できることが大学院入学の要件なので,大学院に合格していても学部を卒業できていなければ(卒論に失敗したら)合格はキャンセルされる。
・4年生の大学院入試に失敗した場合,学部を留年するか,卒業して浪人するか,いろいろなやり方があるが,我が国では履歴書に空白があるのは好まれないので,可能なら学部に在学したまま留年する。そのとき卒論を書いてから留年するのか,卒論もしてはいけないのかは,今在学している大学の指導教員に相談のこと。
・大学院は前期課程=修士課程と後期課程=博士課程がある。呼び名は大学院によって異なるが,一般的に前者つまり修士課程は工学・理学系なら可能な限り入学して修了するのが昨今は普通だろう。就職の際,修士修了は2年分の給与が学部卒業者とは異なるのが普通。会社によっては修士課程を認めないところもあったが,昨今は2年分は異なると思う。行くことができるなら修士は修了するのが,知識を増やすためにも望ましい。
・博士課程は研究者になることを前提とした教育・研究の場なので,就職については,分野にもよるだろうから,じっくり指導教員と相談する必要がある。

と思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/08 17:46

サンフランシスコ大学(州立)は分校が多いのでサンタバアラ校とかロサンゼルス校合わせると日大より多いかも、州立でも京都大学並みの研究室、まだ良いかも!


何より頑張って下さい。
    • good
    • 1

多分大学在学中に莫大な文献を読み、研究室を見学し実際の研究テーマを自分の目で見ると、現在考えていた世界と非常に違うと分かると思います、院試までにゆっくり考えて下さい。

今は希望した大学へ入ることだけを考えれば良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!神戸大学をとりあえず必ず編入試験合格してみせます!

お礼日時:2017/09/08 18:58

No.6さんにほぼ同意します。


私は京大ほどではありませんが、地帝工学研究科博士課程追い出され組です。
修士入試はB4の夏休み中、定員が充足しない場合は年度末にも募集が
行われる場合もあります。

博士課程はかなりその後の人生に対するリスクが大きいですね。
医学系は別として、こいつは学術研究者向けと外部から判断されます。
一番の就職先は大学教官、次は基礎研究を行う余裕がある研究所を
持つ大企業です。

工学でコレです。文系は余程の自信がない限りお勧めしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 理系で、目指しているのは修士課程までです 火山学者なるなら、博士課程まで進んでいく予定です 参考させていただきます!

お礼日時:2017/09/09 08:26

>将来目指している仕事が野生生物調査員で、それには生物の知識を格段優れた知識を持つ必要あると聞いている



これは「どこの機関を出たか」が重要ではなく、「どんな成果を上げたか」「どんな知識を持っているか」が重要なのです。京都大学に所属すればあまねく格段優れた知識を持ち合わせるわけではないし、それは京都大学でしかなしえないものでもない。大学名を気にするのは自分に自信がない奴のすることです。まあ、京都大学はかなり古くから経歴には「京都大学工学博士」と書きなさいと指導していたので、ネームバリューそのものをそれなりに自負している機関なのかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
しかし、学歴としても、京大院というのを持っときたいんです、どうしても

お礼日時:2017/09/10 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!