アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

私、4年生の大学で国際関係を学んでいるものです。
最近、建築に興味が湧いてきて、
将来建築家になりたいと思うようになりました。
実際に展示会や授業にもでて、やはりますます興味が増す一方です。

そこで建築家までのキャリアパスについて質問です。
一般的には、美大の建築デザインや大学の建築学科を卒業し
その後大学院に進む、あるいは設計事務所就職が一般的かと思うのですが
全く建築に携わったことのない人が、いきなり海外の大学院に通う
というキャリアはありえるのでしょうか?ちなみに、海外で学ぶ英語力は有ります。
海外でというのは、いずれ日本だけでなく海外でも建築に携わりたいと思っているからです。


やはり、建築の基礎を学ばないと、海外の大学院で学ぶのは厳しいでしょうか?
その場合、編入や学士入学でどこかの大学で学び、そのあと院に進むのがベストでしょうか?
できるだけ最短で建築家を目指したいと思っています。

知識があまりないので、常識外れのことを言っていたら申し訳ありませんが
どなたか詳しい方はご回答お願いします。

A 回答 (4件)

っつうかさ、本当にやる気あんなら、大学院の学生募集要項を見てみればいいんだよ。



ある大学院のウェブサイトに学生募集要項があって、それにFQAが乗っています。
そのFQAの一番最初のQがこれ↓
Q: I don't have a background in design—can I still apply?
これが質問している方の質問でしょう?
Aはこちら↓
http://www.gsd.harvard.edu/#/admissions/applying …
私は建築デザインの学校なんか今まで興味を持ったことはないけど、それでも、5分でここまでたどりついた。

厳しいか厳しくないかなんて本人次第でしょ?
どれがベストかなんて、死ぬ間際に全人生を振り返ってみないとわかるわけない。
最短でやりたいのなら、大学院に直接入ればいいし、堅実にやりたいのなら、大学1年生から始めればいいし。
危険のない人生にしたいのなら、大学でてそれから専門をかえるなんて、しなければいいしさ。

いまどき、ウェブサイトを開いていない学校なんてないですよ。
学生の募集要項はいくらでもすぐに見ることができるし、質問があれば、メールアドレスだって掲げてある。

私に言わせれは、本当にやりたいのなら、すぐに行動しなよ、なにをためらっているの?というところ。
掲示板で、世間話していたって始まらない。
    • good
    • 1

http://www.wikihow.com/Become-an-Architect

海外で学ぶ英語力は有ります。
というのであれば、上のURLに説明がある
    • good
    • 1

建築士はデザインだけでなく、建物の強度の計算や作図などができないといけません。


海外、国内問わず大学院なら入学前に既にそういうテクニックは学んでいる前提だと思いますよ。
    • good
    • 1

>4年生の大学で国際関係を学んでいる



「4年制」の書きまちがいですか,それとも「いま4年生」なんですか? もし前者でいま2年生くらいなら,大学をやめて予備校に通い,高校生といっしょに建築学科を再受験するのが最短じゃないですか。

こういう「人生のやり直し」は,少なくともぼくが大学生だった1970年代からありました。しかし,「3年次編入」なんて甘ったれた制度はありませんでしたし,「大学院から専門を(180度)変えよう」という甘ったれた発想ももちませんでした。すでに2年ないし4年のあいだその専門を勉強してきた学生にたいして,「おれは途中から参入しても,てめえらと互角にやれるぞ」というも同然なのは,無礼千万でしょう。甘ったれはけっきょくモノにならないと思いますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!