アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

MBAに関して友人の相談を受けている中で、いくつか疑問が出てたので質問します。

学士号がないと、修士号はとれないのでしょうか?
グロービスは、MBAをとるのに、大卒(学士号を要求しているのだと思いますが)が条件であるが、学士でなくても要相談とネットに書かれています。その友人が直接電話でグロービスと話したところでは、4大卒でなくても、同等レベルの学力があれば、そんなに問題ないような感じだったそうです。一度来てください、ということだったようですが。

学位システムは、学士号、修士号、博士号、と、ひとつ前のが必ず必要なのでしょうか、どうなのでしょうか?
またそれは、世界共通の合意なんでしょうか、アカデミックな世界レベルの世界では、その資格?は相互に認められるものなのでしょうか?例えば○国での学士号があれば、△国では修士過程から始められるなど。
また、文学士号を持っている人が、経営学学士(そういうのがあるかしりませんが)、経営学修士号を学ぶこと(これはあると思いますが)、理系の学士が、文系の修士から始めること、など、可能なのでしょうか。
いろいろ書きましたが、部分的なご回答、ちょっとした見聞でも、いただければ嬉しいです。

A 回答 (3件)

> 学士号がないと、修士号はとれない?


・いいえ。
本人の頑張り次第で修士号も博士号も取得可能です。

理由
・学校教育法の施行規則では、大学による個別入学資格審査にパスした人も大学院の受験資格があると定められている。

だから、「高卒大学院生」や「中卒大学院生」は可能。

最近の例では、
元プロ野球選手の桑田真澄さんが最終学歴「高卒」で早稲田大学大学院スポーツ科学研究科に合格し、修士号を取得しています。
http://www.j-cast.com/2009/01/30034516.html?p=1

私の友人では、高卒で会社に勤めながら30歳前半でCPA(米国公認会計士)を所得。
その後、海外でMBAの所得者がいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます!

お礼日時:2013/01/15 08:55

法令に関しては、#1,#2さんが説明されているので割愛します。



実際上は、大学院の入学資格に、大学を卒業と同等の能力を持っているとと学長が認めるもの、としているところが多いかと思います。その場合には、学士がなくても入学し修士号や博士号をとることができます。どういう書類などで「大卒と同等の」であることを証明するかは、大学院毎に異なるでしょうから、その学校の入学案内を取り寄せることになるかと思います。

最近時々話題に登る「飛び級による大学院進学」も「学士をとらずに大学院に進学」の一つです。そのため、飛び級で大学院に進学し、中退した場合には学士の学位は持たない(大学、大学院共に中退)ことになったかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます! たいへん参考になりました!

お礼日時:2013/01/15 09:02

学校教育法と学位規則に定めがあって、規定では学士がないと修士が得られないということはありません。

博士も同様です。こちらの第6条
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S28/S28F03501000 …

特に博士は大学院博士課程を修了し、要件を満たした人に与えられる課程博士と、論文を審査してもらい取得する論文博士というのがあります。
修士はそこまではわかりませんが、上記規定では同等の学力を有する・・・がありますから、繰り返しになりますが学士じゃないから修士が取得できないということはないでしょう。但し、こちらにあるような試験を受ける必要はあるかもしれません。
http://www.niad.ac.jp/n_gakui/

それから、理系卒の人が文系の修士を取得することはもちろん可能です。要は大学院の修士課程か博士課程の前期課程に受かり課程を修了し、学位論文が通ればいいのですから。

以上は通常の大学院のことを書きましたが、これとは別に法科大学院のような専門職学位もあります。
以上参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2013/01/15 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!