dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

起動してfreeで認識メモリ容量を確認すると半分の8GBでした
そこでCPUをfx8320に変更して起動すると
メモリの認識が8GB+8GB=16GBとなり全メモリを認識できました

同様に
マザボASRock 880GM-LE FX(880G AM3+ mATX DR3)に
メモリ4GB+4GBとfx6300を搭載しても
半分のメモリ4GBしか認識できません
この場合もfx8120に変更すると4GB+4GB=8GBメモリをすべて認識できました

このfx6300はそもそも搭載メモリの半分しか認識できないしろものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

GIGABYTEのGA-78LMT-USB3 rev.6.0にFX6300を載せていますが、メモリを全部認識しています。



BIOSが古いとか。
最新のBIOSなら相性の問題かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
fx6300で認識している人がいて安心しました
Biosをいじってみます
biosの表示では8GBx2は認識しています

お礼日時:2017/09/11 15:49

ASRock 970 Pro3 R2.0 は下記です。


http://www.asrock.com/mb/AMD/970%20Pro3%20R2.0/i …
CPU のサポート。
http://www.asrock.com/mb/AMD/970%20Pro3%20R2.0/i …

FX6300:AM3+ FX FD6300WMW6KHK 95W Vishera 3500MHz 2000MHz 2MBx3 8MB C0 All
FX8120:AM3+ FX FD8120FRW8KGU(BE) 125W Zambezi 3100MHz 2200MHz 2MBx4 8MB B2 All

FX6300 や FX8120 は同じ BIOS バージョンで CPU の認識は大丈夫のようです。

ASRock 880GM-LE FX は下記です。
http://www.asrock.com/mb/AMD/880GM-LE%20FX/index …
CPU のサポート。
http://www.asrock.com/mb/AMD/880GM-LE%20FX/index …

FX6300:AM3+ FX FD6300WMW6KHK 95W Vishera 3500MHz 2000MHz 2MBx3 8MB C0 P1.30
FX8120:AM3+ FX FD8120WMW8KGU(BE) 95W Zambezi 3100MHz 2200MHz 2MBx4 8MB B2 P1.10

最後の P1.30 や P1.10 が BIOS のバージョンですが、FX6300 の方が新しいですね。

8GB+8GB=16GB や 4GB+4GB=8GB で認識していないのは、どちらのチャンネルでしょうか。この場合、メモリはシングルチャンネルということになります。それとも、デュアルチャンネルのまま認識容量が半分と言うことでしょうか?

推測ですが、もしシングルチャンネルしかメモリがに認識されていない場合は、FX6300 のメモリコントローラに不具合か故障の可能性があるのではないでしょうか。どちらのマザーボードでも同じ側のメモリが認識されていなければ、CPU の問題でしょう。

970 Pro3 R2.0 では対応する BIOS に同一ですし、880GM-LE FX もメモリ以外は正常のようなので、BIOS も合っているように思います。マザーボードに不具合の可能性はないようなので、後は CPU の問題でしょう。AMD から CPU 関連で修正ファイルなどは出ていないでしょうか? それとも、CPU のピン折れがあるとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!