アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

古文漢文の読解ができません。
単語と文法はある程度やったと思うのてますが、全くやってなかった時と比べてもあまり変わらず読めないと感じています。単語一つ一つが分かっても物語の流れが繋がりません。(現代語訳を読んでもいまいちです)どうしたらいいでしょうか

A 回答 (2件)

伊勢物語のような短編なら読めるのではないですか? 長いものでも竹取も大丈夫読めると思います。


いきなり源氏は無理ですので、徐々にランクを上げることです。中間に、平家を挟んでみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!多読ですか!やはり慣れなんですか、とにかくありがとうございます!

お礼日時:2017/09/24 12:16

文意を取りやすくするには背景知識が必要です。


高校3年間を前向きに勉強に取り組んでいればある程度身についているもので、改めて勉強せずとも何とかなってしまいます。
そこをあえて勉強するのであれば古文の場合「古文常識」と銘打った参考書がいくつか出ているので何か一冊取り組むと背景知識は身に付きます。
あるいは背景知識こそ重要だという視点で手持ちの参考書を読み返すだけでも進歩するかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

背景知識ですか!盲点でした!単語帳の最後の方にやるやつを読んでみたいと思います!ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/24 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!