プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、就職活動中の者です。

郵便局の郵政外務職では、配達の仕事は無く、郵便貯金や保険の営業だけなのでしょうか。



(郵便局の郵政外務職について、
詳しくはこちらをご覧ください↓
郵政公社のホームページ(http://www.japanpost.jp/)→
画面左側の「情報メニュー」の「採用情報」をクリック→
http://www.japanpost.jp/index_03.htmlの画面が出ます。→
画面左の「職員採用」をクリック→http://www.japanpost.jp/whatsnew/saiyou00/saiyo_ …の画面画が出ます。→
郵政一般職採用試験をクリック→http://www.japanpost.jp/whatsnew/saiyou00/saiyo_ …の画面が出ます。

この中の、外務職を希望しています。(外務職とは、郵便局の外に出て、郵便配達をしたり、郵便の営業を行うという意味でこの名称がついています。もちろん、外国との外交を行う外務省とは無関係です。)

最後のページの上部に有る、青色の文字の『試験区分』の中の「仕事の内容」には、外務の仕事に「郵便物の配達」が含まれるように書かれています。

しかし、同じ学校の友人から次のように聞きました。
「この職種では、郵便物の配達に配属されることはほとんど無く、もっぱら郵便商品の営業を担当することとなる。もし、採用試験の面接で郵便配達をしたいといえば落とされる」

この話は本当でしょうか。

そういえば、別の公務員試験を受験したとき、たまたま試験会場の部屋が同じだった人からも似たような話を聞きました。

皆様で、このような噂をお聞きになった方はぜひ教えてください。

できれば、なるべく確実な情報を欲しいのですが、噂でも全くかまいません。あつかましいようですが、郵政外務職の論文試験が9月12日日曜日に迫っていますので、なるべく早い目にアドバイスをください。


どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

 現在、日本郵政公社の考え方としては


営業の出来る人材が欲しい。だと思います。

 郵便3事業のうち、もっともコストダウンが
必要なのは郵便とくに配達です。
 私の取引先のある郵便局は、配達スタッフは、
アルバイト・パート化が進んでいます。
 ちなみに私は、速達郵便配達の専門業者です。

 新規採用は、1~2年は、営業(郵便貯金・簡易保険)の経験を積みその後、最適な仕事へ再配属のようです。

 営業はしたくない・・・今の郵政の事情だと
不合格もありうると思います。

 公務員だと思わないで下さい。
金融・保険・運送・通信・サービス業界だと思ってください。でないと、仕事に就いてから
「こんなはずじゃなかった」となるだけですよ。

 実際、民間へ転職する人もいます。

配達スタッフだって営業目標があるんですよ。
それは、民間の宅配業者さんも同じだと思いますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。

お返事が遅れてすみません。

お話をお伺いしていると、配達の仕事は、アルバイトに任せるようになっているので、営業に配属される可能性が高くなっていると感じるようになりました。

「ちなみに私は、速達郵便配達の専門業者です。」
ということですが、これは、郵便局が速達の配達を外部の業者に委託しているということでしょうか。

お時間がございましたら、教えてください。
どうぞ宜しくお願いします。

お礼日時:2004/09/22 08:06

配達の仕事もありますよ。


配達の仕事をしたいといって落ちるわけがありません。

ただ、配達以外は絶対やりたくないといったら落ちるでしょう。これからは、民営化によりオールラウンドの仕事が求められますから。

なお、配達だと、給料が異常に安いですよ。営業をすれば、歩合が付き、高給をもらっている人もいるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスをありがとうございます。


「なお、配達だと、給料が異常に安いですよ。営業をすれば、歩合が付き、高給をもらっている人もいるようです。」
↓ ↓ ↓ ↓ 
今のご時世、給料が安いのは仕方ないと思います。歩合をもらえるようにがんばります。

ぜひ、参考に致します。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/09/10 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!