dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学入試の二次試験は、化学と物理ではどちらが高得点を狙えますか??
平均点は同じくらいですか??

A 回答 (2件)

一般論としては、物理の方が点差がつきやすい傾向はあります。


言い換えれば高得点が狙いやすい一方で、低い点になってしまうリスクも大きいということです。
「私、失敗しないので」ということで、自信があるなら物理を取れば良いですが、失敗した時のダメージが大きいです。
    • good
    • 0

得意・不得意によります(^^;

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!