アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

念書の文書が思いつきません。
今度、小学生の息子が転校したお友達の所に飛行機に乗って遊びに行きます。
お友達のおばあちゃんがこちらにいるので、一緒に連れて行って頂くかたちです。
とてもお世話になるし、ご迷惑をお掛けすることは間違いないのですが、快く息子を連れて行ってくれるという気持ちに感謝をしています。
ただ、おじい様が何かあった時の事をとても心配しており、自分は年だから何かあっても責任が取れない…。と、おっしゃっています。
そこでおばあちゃんとお友達のお母さんと話し合った結果、私が一筆『何があっても一切責任は問わない』と書けば安心するのでは?ということになり、おじい様も納得されました。
そこで行政書士さんに相談しましたら、その程度の内容ならご自分で書いてみてはいかがか、と提案していただきました。
行政書士に依頼すると3万円程度かかるし、自分で書いても効力は変わらない、との事でのご提案でした。
雛形をいろいろ探してみましたが、当てはまるものがなく困っております。
内容は、旅行中にとにかく何があっても責任は問わない、損害賠償は請求しない。
ただ安心して頂く為の念書です。

A 回答 (2件)

念書


今回の○○行の旅行同伴について、当方の息子(○○氏名)に万が一、怪我並びに、
それに準ずる事故等があった場合、如何なる状況でも○○様(おじい様、おばあさま)
に一切の責任の所在は無く、全て私共の責任に於いて対処いたします。
平成○○年○○月○○日
          ○○県○○市○○(相談者様の住所)
           ○○○○(相談者様ご夫婦の氏名)

でよろしいかと思います。
少し硬すぎましたか?
ご参考まで
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とても参考になりました♪
早速、念書の作成をしようと思います!

お礼日時:2017/09/28 23:14

>内容は、旅行中にとにかく何があっても責任は問わない、損害賠償は請求しない。


その内容の文章を書いて
直筆のサインと拇印でも押しておけばいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!
少し難しく考え過ぎていたみたいです…σ^_^;
ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/28 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!