アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数学青チャートI+A
練習132について
この解説の意味がよく分かりません。
h/tan30=√3
となる部分から分かりません。
わかりやすく解説よろしくお願いします。

「数学青チャートI+A 練習132について」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • √3というのは何処から出てくるのでしょうか?
    暗記しなければならない所なら、私の知識不足なので、覚えます。

      補足日時:2017/10/03 23:44

A 回答 (5件)

確かにh/tan30°とかかれるとわかりにくいですね。


いったん
h/(水平距離)=tan30°
と書いてみたら、わかりやすいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

tan30°の定義は分かりますか?



頂点が30度の直角三角形の、3辺の比は覚えていますか?
これを組み合わせれば、単なる比の式(内項の積=外項の積)の変形だと思いますが。
    • good
    • 0

>h/tan30=√3


ではありません。そこで区切るから余計 分からなくなるのでしょう。

h/tan30°=√3h と,書いてあります。
tan30° の値はわかりますね?
    • good
    • 0

どこが わからないのかな?


tan30°=1/√3から 1/tan30°=√3 両辺にhを掛てるだけ!
    • good
    • 0

>√3というのは何処から出てくるのでしょうか?


暗記しなければならない所なら、私の知識不足なので、覚えます。

tan30°=1/√3です。暗記はもちろんですが、tanそのものの定義と、
正三角形の半分の直角三角形の辺の比が1:2:√3であることも頭にいれておくべきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!