アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DVDは、正しく保管していても、時間と共に外周でエラーが発生してきます。
BDの場合も、同じですか。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    DVDは、日本国内メーカーの製品でも、正しく保管していたとしても、時間と共に外周でエラーが発生してきますね。
    BDの場合も、同じですか。

      補足日時:2017/10/08 09:28

A 回答 (2件)

こんばんは



それはどちらも同じで、どちらが持つかもメディアやドライブ次第ですね。
国内品だと長持ちしやすいというか海外品は粗悪な物があるので当たると悲惨なのは経験しているのでは無いかなとおもいます。

外周部は揺れが大きく、同じ1回転でも移動速度が早くなるので内周部よりも読み取りにくくなっています。
外周部から読めなくなるのはそのためですが、中心部でも弱っていると言うことなので長期保存には向いていないですね。
一般的には国産でも5~10年、どんなにもってもDVD-R、BD-Rは20年が限度と言われています。

それと国産であれば良いというわけでもなく、使っている素材によっても寿命が大きく変わります。
例えばDVD-Rで良い物でしたらこのように低エラーレートをキープ出来ます。
http://www.mcmedia.co.jp/archive/index.html
BD初期の頃はHLというDVD-RAMと同じ長期間保存向けの高品質な素材を使用していたのですが(約10倍くらい長持ち)
今はDVD-Rと同じ安価なLTHという素材を使用したメディアが殆どなので、同じくらいしか持たないというわけです。

後はBD-Rでしたら書き込みドライブの書き込み品質がパイオニア社製品が特出して良く、
一般的なメディアで使用しても他社と比べエラーレートが大分低く綺麗に仕上がります。
ドライブ含め購入するならパイオニア社製ドライブをオススメします。

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外周部エラーが起きる原因は、揺れが大きい・回転移動速度が速い事も起因しているのですね。
寿命は、HLという素材は良く、LTHという素材はそこまでない事が分かりました。
ドライブはパイオニア社製の品質が突出良な事も教えていただきました。
ありがとうございます。
お詳しいですね。

お礼日時:2017/10/09 08:45

経験上読めなくなる確率は、BDの方が高いですね


早いのは1年で読めなくなります
BDはドライブのレザーの劣化が早いので
機械が古くなると書き込みも劣化します
読み込みはもっとひどいのも有りますね

DVDは15年前のでも何とか読めます
容量ぎりぎりまで書き込まないようにしましょう
HDDは20年以上前のでも使えてますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エラーを来たす確率は
HDD>BD>DVD
の順に、なるんですね。
外側部分からエラーが進行し始める点も共通していますね。
BD25GB片面一層ディスクの場合、大体、何GBくらいまでで、書き込みを止めておくと安全ですか。
逆に、何GB以上の部分に書き込むことは避けるべきですか。
基準を教えて下さい。

お礼日時:2017/10/08 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!