dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いらない服は売った方がいいのか、捨てた方がいいのか
理由も含めてよろしくお願いします

A 回答 (9件)

小柄で痩せている私は、今、娘が小学生の頃着ていた服を着ています。

お下がりでなく、お上がりです。買う段階でいつまでも着れそうな、柄、デザインを選んでいるので可能です。

不要な衣服は、まず売る。買う段階で後で売れそうなセンスの良いものを選ぶことです。娘が小さい頃、フリマで可愛い服を購入して、2〜3年着せた後で購入時よりも高い価格で売っていました。これも見る目が有ったお陰です。

売れない衣服は、貰ってくれる人がいるなら差し上げます。それでも捌けないものは、雑巾にしたり、小さく切って使い捨てのボロ切れにし、汚れた鍋や食器の拭き取りに使うとか徹底しています。木綿の柔らかい布やタオルは介護施設とかに持って行くと、下の世話用の清拭布として使えるので喜んで頂けますよ。

ともかく物の命を大切に、とことん使い尽くしましょう!
    • good
    • 0

ひとにあげるか


寄付します
その素材は、クッションにしたり
枕カバーやタオルは
フロの、足拭きマットにする
ものは売るなら質屋です
貴金属品は高く売れます
時計もアクセサリーも靴やカバンは若い頃買ったのを
使用
香水化粧はしません
ないです
部屋はラジオだけで良いです
テレビは視聴しない
参考書ばかりです
学生時代の参考書籍特にフランス語のものや 英語書籍はのこしています
聖書や讃美歌などの学生時代のもを懐かしさで
音読する参考書籍に囲まれ
ほかせません
もったいない精神
    • good
    • 0

売ったほうがいいですね

    • good
    • 0

もし、近所に買い取り業者が有るならば、いくら安くても売った方が良いと思います。



しかし、遠くまで行かないとならない場合は自分なら捨てますね。
売るとしたらわりと一気に売っちゃうので結構な荷物になります。
私は車を手放してますので、大量の荷物は無理ですから、売るのは諦めて捨てます。
    • good
    • 0

売れるような品物で品物でしたら売り、売れないものは捨てます。


リサイクルショップに持っていけば直ぐに判断がつきますが、メルカリなどに出す場合は売れるまで自宅に置くことになります。
いつか売れるかもと置いておくと、結局片付きません。
本人は売るための在庫のつもりでも、結局不用品を溜め込んでしまう…ということではないでしょうか。

物を処分するのは、購入する以上にエネルギーが要ります。
見切りをつけたらどんどん処分するのがいいですよ。
    • good
    • 0

そもそも、まだ着れそうな服かどうかです。


着れそうもない物は全部捨て、まだまだいけそうな服はメルカリなどで売れば高く売れます。ブランド服に限る。 スポーツブランドは高く売れます。
発送できるサイズに限ります。A4サイズに収まるTシャツレベルなら送料も安く済むので。
それ以外の重い服かさばる服は、リサイクルショップ行き。リサイクルはそもそも買取額が安いので、二足三文です。一番は、身近な人にあげることかな!喜んで貰ってくれる人にあげる。
    • good
    • 0

売れるものは売ってお金にしましょ。


こんなの誰が買う?ってのも売れたりしますよ
    • good
    • 0

うりましょう!


取りあえず、リサイクルショップへ行きましょう!
    • good
    • 0

売ったらお金になりますよ



近所のリサイクルショップに持ち込めば

良い値段で買い取ってもらえましたよ

ポンイントは季節に合う服を持っていくことです☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!