dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

論文で、それがもともと電子出版なのか、雑誌などに載っているものがウェブサイトに載っているのか見分ける方法はありますか?

A 回答 (2件)

質問の意味をいまいち正確にわかりかねるのですが。

論文というのが正式な学術論文を指すのなら、それは必ず、何らかの雑誌(ジャーナル)に掲載されたものです。

その雑誌が紙媒体でも出版されている雑誌なのかオンライン専門の雑誌なのかというのは、当該の雑誌のプロフィールを見ればわかります。

電子出版という言葉は、組版をコンピュータ上でやっていること、ネットを介してPDF等の形式で頒布されることの2つの意味がありますが、今どきは両方の意味でほぼすべての論文が電子出版です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!電子の場合、雑誌のプロフィールに何と書かれているのですか?

お礼日時:2017/11/09 00:25

あるそうです。


大学では利用しているそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!