あなたの習慣について教えてください!!

テレビ東京の「Youは何しに日本へ?」という番組をみていたら原宿ファッションが好きな日本永住希望アメリカYouが出てきて、
『アメリカは男はこのファッション、女はこのファッションと厳格に決まっているけど、日本は同性愛やコスプレも含めて、アメリカよりも自由で寛容だから』と話していて意外でした。
同性愛も含めてアメリカの方が日本よりも『自由』な国のイメージがあったので。自由の女神もあるし。
アメリカが同性愛やコスプレに寛容ではない不自由な国なのに「自由の国」というブランドイメージを世界中に植え付けられた理由って、何なんでしょうか?

A 回答 (7件)

アメリカが「自由の国」というのは、それ以前の旧社会、つまり階級社会であったヨーロッパ(いまでも階級制の名残が強く残ります)とは異なる国、という意味でしょう。

旧社会の階級に縛られない。力のある者は自分で自由を勝ち取り、アメリカン・ドリームを手にすることが出来る。
ですが、それは裏返せば、力のない者、少数派にとっては不自由なことが多いという意味でもあります。
そして、アメリカでも多数派の人々の意識は結構保守的でもあります。男はこのファッション、女はこのファッション、というのは、ファッションに対する保守性です。なので、そこから外れる少数派にとっては生きにくいのがアメリカなのです。
ファッションに関する保守性は、ヨーロッパでも見られます。パリコレやミラノ・コレクションなど流行の発信地であっても、それは一部のセレブだけのもので、普通の生活ではわりと地味目で、流行最先端の奇抜なファッションはしないし、セレブであっても着る場面(TPO)は選びます。
その点、日本はファッションに関してはかなり自由で寛容ですよね。
    • good
    • 2

テレビ東京の「Youは何しに日本へ?」という番組は、面白いので、時々見ています。


でも、偶然に(?)出会った一旅行者の言動を見て、一般論化するのは無理があるでしょう。

例えば、同性愛の件でも、アメリカには、ゲイの聖地と言われて、世界中からLGBTの人達が集まる街サンフランシスコがあるでは無いですか。
そのアメリカ人は、こういう事を知らなかったのではないですか。

この一点だけを見ても、一人乃至は、数人の人の話で、裏付けが無ければ、国単位の文化の比較は意味の無い物になってしまいます。

あの番組に出てくる人達を見て、世界にはいろいろな人がいると思って面白し、彼等を通して、二次体験させて貰っていますが、その程度に見ていた方が良いのではないですか。
    • good
    • 2

米国在住です。



アメリカでは、小学校から高校まで、私立に行かない限り、制服がありません。私服で毎日登校するわけですが、大学を卒業するまで、ジーンズにTシャツ、そして、テニスシューズの一点張りです。お洒落な人が少ないです。高校までは、スポーツやブラスバンドで、朝から晩まで忙しく、大学に入ると、卒業するまで、勉強に追われます。

学生で、自己主張の混じったお洒落をする人は、相当目立ちます。厳格、というよりも、そんなに服装にかまう人がいない。新学期に一度、親と一緒に洋服と靴をを買いに行って、あとは、一年、それを着回します。

何かのパーティでない限り、普通の場所でコスプレをすると、”あれはなんだ???”と振り返られることになります。ですから、日本で、コスプレで電車に乗っても大丈夫、というのは、非常に新鮮といってよいと思います。

同性愛者同志のの結婚は、日本では、もう、認められましたか?同性愛について日本のほうが寛容、というのは、私には疑問です。
    • good
    • 4

自由とファッションを国レベルで捉えるのに無理があります。



アメリカって言ってもニューヨークと南部の田舎町では事情が違います。

東京の秋葉原と群馬の田舎町では違うのと同じです。
    • good
    • 0

建前としての自由を大事にするのは、アメリカが多民族国家だからではないでしょうか。

それぞれを認め合わないと大変な混乱になりますから。
ですが、そんな理想論を頭では理解しても気持ちとの間に軋轢が生じます。それが、アメリカの極端な国民性に表れていると思います。その反動で、保守的になる人はとことんなるのでしょう。

後はキリスト教も影響しているでしょうね。欧米の国が鯨を食うなと言うのは聖書に人間が食べていいと書かれてないかららしいですが、日本人における仏教や神教以上にアメリカ人の倫理観の醸成にキリスト教の影響が大きいのでしょう。

まあ日本でも、原宿系ファッションが社会に完全に受け入れられてるとも言えないと思いますけどね。あの格好で大学の入学式に出れば冷ややかな目で見られると思いますし、入れないレストランだって少なくないでしょう。
    • good
    • 1

観る目が寛大、な様に感じていただけでしょう。

恐らくそれなりに保守的な街の出身で、その手の恰好をすると異端的な目で見られる事を指しての発言。大都会に行けば日本以上に外れているはずなのに、何で日本なのかは疑問。

その手のタレントが市民権を得て、テレビに出ずっぱりな日本の現状をみると、まあ当たらずとも遠からずとも思えないではないですが。
    • good
    • 1

そのアメリカ人は米国の全てを知ってそう言ってたかわからないですね。



だいたい国土は日本の約25倍もあるのに、何を知って答えたのか?

アメリカは移民の国ですから。自由の国とはヨーロッパで貴族が支配していた
世の中と丸で違うことを意味して言われただけ。しかも白人のみの権利でした。
ネイティブ民族(インディアン)や黒人・我々黄色人種には人権すらなかったのです。

なのでアメリカの "自由の国" は言い伝えられた言葉が残ったダケなのです。
ファッションにしたって住んでる地域や州で全然雰囲気も違うハズです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!