プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

交通事故の示談交渉について質問です。
先日、保険会社から示談書が送られてきました。300日の治療期間で慰謝料が70万で過失割合9:1になると書かれていました。電話でやりとりしたところこれでサインして欲しいとのことでした。私がちょっと考えると言うと、弁護士に相談するのかと聞かれ、そのつもりだと言うと、過失割合は8:2になると言われました。物損で過失割合9:1だったのに弁護士に相談すると8:2になるものなんでしょうか?これって脅し?
まだ弁護士に相談してないんですが、慰謝料70万は妥当なんでしょうか?
ちなみに症状固定で後遺症申請は却下されましたが、痺れは残っていて病院に通ってます。

質問者からの補足コメント

  • 通院日数は110日です。

      補足日時:2017/11/14 19:11

A 回答 (7件)

ミセスQさま、お怪我の具合はその後どうでしょうか??



自分の過去の経験から・・・・保険屋は893と同様です。
自分は結果、弁護士を立てないで家裁で小額裁判を行いました。加害者は弁護士2人です。

1、自分の過去の回答履歴に裁判方法の詳細があります。
2、請求や示談ですが、少ないほうから下記です。
自賠責 < 裁判の判例 < 請求額
よって、保険屋は一番左端の自賠責の範囲内で話を進めます。

要は「金欲しければ、納得してハンコ押せやー!」です。

3、893状態のiおいは酷かったですよ^^ホントに。
受付嬢は「確認する」の連呼。店長クラスは893状態。最後は警察の事故処理の時と180度相違の過去の判例を一方的にFAXしてきて、「な?お前も悪いんじゃ!示談しろや!」状態。結局被害者(当方)の保険屋も呆れはてて裁判に至った次第です。

4、2番に付随しますが、裁判を前提に進めるのなら「青本赤本」をお読み下さい。
http://www.n-tacc.or.jp/solution/book.html
個人でも電話すれば購入が可能です。また、必読は必須です。

5、事故状況が不明ですが、過失割合が9:1なら実質100:0でしょう。
それは車を運転するだけで悪くなくても「1割」過失が相手に加えられるからです。
自分は100:0でした。誰に聞いても。どの保険屋に聞いても。裁判時でも。
でも、裁判長の和解提案で相手の保険屋(弁護士の顔を立てて)1割泣いてくれと。
で、1割泣いて和解を受け入れました。

6、車両は全損ですか?全損扱いの場合、新車購入時の登録費用や税金などは過去の判例で加害者に支払わすことが可能です。
これも過去の回答履歴から参照できますし、サイト探せば出てきます。

7、区や市民課での無料弁護士相談も開催されているはずです。そこで一回相談もいいと思います^^

更に噛み砕きますので、時間問わずに呟いてくださいね^^
参考になれば幸いです^^オダイジニ!
    • good
    • 0

>過失割合9:1になると書かれていました。


 提示された示談書に9:1と記載されていたのなら
 簡単には変更しないと思います。

>これって脅し?
 弁護士 → 示談を終了し、法廷で争うことを前提にしているという意思表示。

 弁護士費用は、お互いが自己負担する訳だが、
 保険会社も弁護士費用の持ち出しを加味したら、
 過失割合を調整して自賠責から支払わせた方が全然良い。

 なので、【裁判になったら判例通り80:20】を主張するのは当然だが、
 今回の提示で【示談を交わすならば90:10で良い】という
 脅しどころか、譲歩を受けている訳です。

>慰謝料70万は妥当なんでしょうか?
 人によって異なるのでわかりませんが、自賠責(示談)基準に準じているのかと。

 実際に法廷で争った場合、過失割合/賠償金額を決めるのは裁判官なので
 100万円に増額されるかも知れないし、50万円とかに減額されるかも知れない。
 これについては、保険会社もわからないが
 自賠責は、日本国内で広く多く行われている賠償額がもとになっているので
 「自賠責基準だから安い」なんてことは無いのが実態です。

死亡や後遺障害など、自賠責を超える損害が生じた時ならば
法廷抗争を視野に入れることは重要ですが、
自賠責の範囲内の場合は、時間、労力、費用を掛ける意味は薄いと思います。
    • good
    • 0

通院日数110日ですと、裁判基準で115万~。

自賠責基準でも¥4200×2×110日=924000
過失分は差し引かれます。

保険会社の仕事は、保険料を多く集め、支払額は減らすことです。
    • good
    • 1

治療期間だけでは分かりません。

実入院日数と通院日数で慰謝料は決まります。70万円ですと通院日数 2ヵ月位で達します。 貴方が過失小ですか? 一度提示した過失割合を下げることはありえません。今なら得だからどう?的な発言です。弁護士に相談しても慰謝料かあがるとは限りませんが、裁判なら上がると思います。保険会社とは算出基準額がちがうからです。 事故態様が分かりませんので、弁護士に相談の上判断されればと思います。相談料掛かると思います。
    • good
    • 1

自分の保険会社に入って貰ってないのですか?


お世話になっている代理店さんに相談しましたか?
一般的に何かしら保険が使えると思いますよ。
    • good
    • 0

>これって脅し?



半分脅しですけど、実情です。
被害者側にも何かしら非があるので、そこを突いてきますから、弁護士は

>まだ弁護士に相談してないんですが、慰謝料70万は妥当なんでしょうか?

どんな事故なのか、どんな症状なのか判らないので、判りませんよ
    • good
    • 0

ごめんなさい。

状況が全く分かりません。
そもそも妥当かどうかは、むずかしいことになるので、ここではわからないのだろうけど、
前提として、質問者様が怪我をされて、相手の保険会社から70万の慰謝料で了解してくれとお願いされたということでしょうか???
9:1か8:2かで脅しか?とのことでしたけど、質問者様の方は保険会社交渉してくれないの???
なんとなく保険会社は無難にすませたいから8:2とか7:3って言ってくることが多いイメージです。だからそこを9:1にしてやるから70万で手を打ってくれってことではないですか?事故は難しいですからね。ちょっとした状況の違いで割合も変わっちゃうし。ここで正確な回答なんで出ないと思いますよ?
結局のところ質問者様が納得できるかどうかですよね?
ただ300日の治療期間ってことは10か月ですよね。かなり長い気がしますが通院ならそんなもんかな???
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!