重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スズキのKeiを中古で購入後、タイヤを新しく購入しようと思っていました。
と、そこへ友達が新しいタイヤがあるから、いらないかというのですが、それがKeiに合うものなのかがよく分かりません。
今のタイヤは165/70R14と書いてあります。
友達の持っているタイヤは185/70R14だそうです。
どうか、教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

awomomo さん こんにちは。



その友達は どれくらい親しい友達なのでしょう?

車に詳しい方ですか?

無理して 付かないこともないですが 弊害の方が はるかに多いです。


1.床下重量増でパワステと駆動系を傷める可能性大です。

2.ハンドルをいっぱいに切ると タイヤハウスに当たる もしくは当たって切れない可能性があります。

3.床下重量増と路面の摩擦増により かなりの燃費の悪化が確実です。

4.車体・サスペンションとの不一致による 早期老朽化が確実です。


それでなくても Keiのボディサイズ・基本設計からみて 165/70R14 は上限いっぱいいっぱいだと思います。
(スズキもそれを理解して Keiのコンセプト! という観点から採用しているのですが。)


私が awomomoさんの友人でその場所に居合わせたなら

絶対 止めますね。

「車のこと解って言ってるんなら 友達甲斐 ないなぁ~ ! 」 
  
 
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご回答いただいて、ありがとうございます!
いろいろ弊害がたくさんあるんですね。
友達はそんなに親しいわけでもないんですが、悪気があって言ったのではなく、友達も車のことは私と同様に分かってないんだと思います。
本当によく分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/20 22:26

はっきり言って、お勧めできません。



まず、タイヤの外径が約5%大きくなります。メーター(速度・走行距離)の過小表示、ボディーとの干渉、駆動系への負担などがおこります。
また、幅が約20mm増えますので、これもボディーとの干渉の原因になりますし、グリップ力はおそらく増しますがその分燃費は悪化します。さらに、幅広になること、およびそれぞれのオフセットの違いによって、タイヤがボディーからはみ出る可能性もあります(車両法違反)。

相手のタイヤサイズも確認せずに「タイヤをあげる」と言うくらいの人であれば、それぞれのボルト数やその配置(直径)なども、なにも確認していないでしょう。ホイールごとの譲渡であれば、そのあたりの違いから物理的に付かない可能性もあります。
ましてや、タイヤだけ今のホイールに取り付けるというのであれば、わざわざ譲り受けるに値するタイヤではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて下さって、ありがとうございます。
タイヤのことはよく分からないので、とても助かりました。

お礼日時:2004/09/20 22:34

詳しく調べてないですが、止めた方が良いです。



直径が大きく違いますので、
たとえフェンダーに収まっても、
沈んだ時、スアリングを切った時に当たったり、
スノーチェーンが付かなかったり、
荷重に対し空気の量が多いので乗り心地の悪化が十分考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ホントにタイヤのことは全く分からないので、お聞きしてよかったです。
やめることにしました。

お礼日時:2004/09/20 22:15

185/70R14は165/70R14に比べ外径が大きくなる為Keiにはムリですね。

もし、仮に付いたとしてもスピードメーターの狂いや駆動系に負担が掛かり故障しますので、お勧めしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
無理、っていうことがわかりました。
やめることにしました。

お礼日時:2004/09/20 22:20

今ついているホイールにつけるのであれば


つかないことはないですが 非常におかしくなります

185の50ならかわりませんけど
メーカーに応じて タイヤがちがうので
判断は正確には出来ませんが
やめるのが無難でしょう。

下の方とほぼ同じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、やめて同じサイズのタイヤを買うことにしました。

お礼日時:2004/09/20 22:13

 一概に回答できません。


 以下の情報が不足しています。

1)今履いているタイヤのホイールの、リムサイズとオフセットサイズを教えてください。

2)友達のタイヤは、ホイールつきなのか、タイヤのみなのか教えてください。

3)ホイールつきだったら、そのホイールのリムサイズとオフセットサイズを教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
タイヤのことは全くよく分かりません・・・。
リムサイズとオフセットサイズというのも、どこかに書いてあるものなのでしょうか?
友達のタイヤはホイールなしです。

お礼日時:2004/09/20 22:07

付けられないことは無いですが、やめておいたがいいでしょう


今のサイズは標準のサイズと思います。もし交換するならどうサイズがいいでしょう。詳しくは、タイヤの空気圧や扁平率など走行中のハンドリング、乗り乗り心地など問題が出てくると思います。

参考URL:http://tireselector.bridgestone.co.jp/select/tir …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そのタイヤはやめて、同サイズのタイヤを買うことにしました。

お礼日時:2004/09/20 22:03

タイヤのサイズだけで判断すると、直径がかなり大きくなるので、無理でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます!
そうなんですね、無理なんですね。
タイヤのことはよく分からなくて、お聞きしてよかったです。

お礼日時:2004/09/20 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!