dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

両目弱視は治る見込みありますか?

私の娘は先月3歳になり3歳児健診に行きました。
自宅で行った視覚検査ができなくふざけていると思いましたが一応報告。
健診では問題ないと思うけど〜なんて言われましたが
幼い頃から携帯やタブレットを見せてしまっていたので心配はあったので町の眼科を受診しました。
すると、え?ふざけてんの?あきたの?って思うくらい見えていませんでした。
先生からは、両目とも重度の弱視です。大学病院に行ってください。

私は視力が良いので全く理解が出来なく、どんな世界を見ていたの?ママの顔見えてないの?と色んな感情で
パニックで病院内で大泣きしてしまいました。

娘は大泣きしている私に大丈夫?大丈夫?と頭を撫でてくれました。しっかりしなきゃと思うほど涙が溢れて来てしまいます。私が大人になってから気が付いた、発達障害adhdであり、最近になってやっと治療を初めて、心もボロボロで
カウンセリングもはじめてやっと希望が見えていた矢先で
娘にも障害発覚。昨日から不眠でこころがまたボロボロです。今思えば、見えていなかったんだなーと言う事が
いくつかあり、なぜもっと早く気がつかなかったのかと
罪悪感でいっぱいです。

ネットで調べると、矯正メガネで良くなる子が多いですがみんな片目の弱視の方なんですよね。
重度の弱視は点字とか盲学校とかそうなるのでしょうか?

周りには、良くなる!大丈夫!考えすぎ!
見えてんじゃん!大学病院に行かなきゃ分かんないじゃん。
って言われます。その通りですが大学病院に行くまでのこの何日間かの不安で頭がいっぱいです。
だれか教えて下さい。
重度の弱視でも矯正メガネで視力があがり普通の学校で勉強するようになれるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 文章能力が無いため、読みにくい文章ですみません(>_<)

      補足日時:2017/11/19 04:38

A 回答 (1件)

こんばんは



目の良い人にはわからないと思いますが
生まれたときから視力が弱いとこういう物だと思って居る部分があります
例えば色弱とかでもですりんごってこういう色なんだって
話が脱線しましたが
お子さんの前であまり動揺しない方がいいです
お子さんは悪いと思って居ませんので

で視力の場合頭蓋骨の成長がまだ未熟な時は視力が弱くなる傾向があります
頭蓋骨の成長、体の身長が伸びるそうすると眼自体も大人の大きさに成長していきます
そうなると正視(近視でも遠視でもない、正しい目の状態です)になります
この状態の可能性と

もともと病気で視力が出て居ない場合が考えられます

まずは病院の検査の結果
いい報告がきけるといいですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(>_<)
何も分からなかったので、とてもありがたいです。

お礼日時:2017/11/19 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!