dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京へ進学予定だったのですが、
急遽、大阪でなければいけなくなりました。
本当に急のことなので大阪の学校の情報がまったくありません。
私はスタイリストになりたくて、
スタイリストの中でもアーティストさんのスタイリストをしたいので、卒業後はスタイリスト事務所に就職したいのですが大阪ではどのような学校がいいのでしょうか?
参考にしたいのでお願いいたします。

A 回答 (2件)

アーティストとありますが、ジャンルは音楽ですよね?


現在服飾系の専門学校のスタイリスト専攻は、マスコミ・スタイリストのことを表わしている場合が多いと思います。仕事の性格上テレビや雑誌の仕事が多いからだと思います。ただし、そういったことを担当する組織(スタイリスト事務所)が、東京に集中しているのが現状で関西では狭き門であることは覚悟の上で学校を選ぶようにして下さい。毎年多くの入学者の中でスタイリストの仕事に付く人は本当に少ないのです。もちろんその他の地域でもテレビ局や印刷媒体が有りますので、全国に目を向けながら、大阪で学ぶ意識を大切にして下さい。アーティストの・・・ということであれば、
イヴェント企画会社や芸能プロダクションへの就職を
目指すのも良いでしょう。またお気に入りのアーティストがいれば、ボランティアでお手伝いしながら勉強も出来ます。服を作る場合もありますので、スタイリスト専攻にこだわらなくても良いと思います。専攻を備えた学校は少ないですが、エスモード、大阪文化服装学院、マロニエフアッションデザイン専門学校などがあります。参考にして下さい。
頑張って夢が実現できるように応援します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり東京に集中しているので関西ではなかなか難しいですよね;
就職は東京方面を考えているのですが
どうしても進学は家庭の事情で関西でなくてはならないので。
エスモードも考えてはいたのですが無認可校でもありますしスタイリストよりかデザイナーなどに向いているのではないかと思い選択肢からは消していたんですよ。
上田安子が気になっているのですがまだ決めかねています。

お礼日時:2004/09/20 16:11

有名なのは


・上田安子服飾専門学校
・大阪モード学園
などですが、念のためいろいろ調べてみてください。

バンタンデザイン研究所の大阪校が来春開校するらしいですよ。

参考URL:http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/slist?type=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
調べてみますね。

お礼日時:2004/09/20 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!