プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お風呂のボイラーの灯油の水抜をしていて、灯油を一緒に、たくさん抜いてしまいました。
水も混じっているはずです。
乾いた衣装ケースに入れ、新聞と木のおさえで、ゴミとかはいらないようにしてます。4日ぐらい過ぎました。
このまま、タンクに戻しても大丈夫でしょうか?
半日くらいボイラーを使わずにいたら、また、水は下に沈むでしょうか?

A 回答 (4件)

仮にその衣装ケースにとった灯油に水が混じっていたとしても、水は灯油と混ざり合わずに底に沈殿していますので、コップに半分程度も残した上澄みは元のタンクに戻して大丈夫です。



タンク内の水抜きも大事ですが、なかなか慣れない方にとっては、底に沈む水と灯油の境界線も見極めが難しいかと。
今回は衣装ケースにとられましたが、次に水抜きが必要と感じられた時期が来ましたら、給油にくる業者さんにその旨を申し出てください。
「水抜き剤」といいまして、それをボトル一本もタンクに注ぎ、その後給油し攪拌することで、底の水が灯油にとけ込み、使用する中で自然と水分がなくなっていく物を絶えず何本か持ち歩いているはずです。
一本使用しても、数百円だったか千数百円くらいだったかと思います。
この方が手っ取り早いかと思います。
何でしたら、今回も衣装ケースの物はそっくり戻し、次回のタンクへの給油時に、その水抜き剤の使用を申し出てください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こちらにも回答してくださって、
本当にありがとうございます。
まだ、何かあったら、質問するかもわかりません。

その時も回答いただけるとありがたいです。

お礼日時:2017/11/24 14:05

先の水抜き剤ですが、一本あたりの単価も、また使用するタンクの容量により使用する本数も異なり、いくら掛かるのかは定かではありません。


数千円かかることもあり得ますので、誤解なきよう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回は、灯油のポンプで、空のポリタンクに、一度移してから、タンクに戻すことにします。

底のほう、なんセンチか残して、乾かしたペットボトルに移して、分離するのを、今後のために、見てみようと思います。

お礼日時:2017/11/24 14:02

抜いた分量がどの程度なのか・・・・



2,3L位なら、金額にしても200円もしませんね
ならあえてタンクに戻す必要あるんでしょうか?

水と灯油だけなら良いのですが
他に不純物とか混入していませんか?

変なものを戻して後にトラブルになるくらいなら
二三百円は諦めた方が良くないですか?

分離した灯油をすくうための容器なんかを追加で買ってくる位なら
さっさと諦めた方が、時間と費用を考えれば賢い選択かもしれません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少なくないのです。
ネジを回す方向を逆に認識していて、パニックになり、止められなくて。
かろうじて、垂れ流すのは、阻止できたのですが。

お礼日時:2017/11/24 13:54

新聞紙、木材を浮かせたなら


吸ってしまって残りは水だけですよ。
新聞紙を入れ替えて水にして放流すればいい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

量が多すぎて、無理なんです。

お礼日時:2017/11/24 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!