dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリマに保証期間内の家電を出品しようかと思っています。

ネットショップ経由で購入した商品で
保証書は無記名で納品書とセットで購入日を証明するようになっています。

納品書にはショップ名、私の氏名、住所、
支払方法(クレカ払いですがカード番号の記載はありません)、
支払い金額、購入日、商品の型番が記載されています。
電話番号、メアドの記載はありません。

大型商品で匿名配送は使えないため通常配送になります。
なので送る際はこちらの住所氏名は教えることになります。

納品書も一緒に送るべき&送っても問題ないものでしょうか?
納品書は送らずに保証書はあるけど無記名(つまり保証がきかない)とした方が良いのでしょうか?
他に良いやり方がありますか?
大物を出すのが初めてで少し悩んでいます。

A 回答 (1件)

実際に購入者があなたの納品書で無償サービスを受けられ可能性は低いので、保証書だけで良いと思います。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!