アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

就職について!


卒業したら自動的に国家資格がとれる
偏差値がFBランクの大学を見つけました。

国家資格はとれても、就職率はどうなんだろうって見てみたら、就職率も100%でした!!

FBランクの大学でも採用されるんですか…?
ならどうして皆、一生懸命勉強して偏差値が高い大学を目指すの??

質問者からの補足コメント

  • 公立の保育園に就職してました…

      補足日時:2017/11/27 16:16

A 回答 (7件)

こんにちは。


No4さまの回答に賛同です。

この売り手市場の現在でも、「指定校制度」を厳然と取っている企業も多いのです。

エントリーシートで特定の大学名(東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学等)以外を入力したら「その他」に区分されよほどのスキル(英語ができるのは当たり前の昨今、カンボジア語、ヒンドゥ語、ポルトガル語、フランス語、北京語、広東語、上海語、などマイナー言語ができる等)が無い場合はそのまま放置。

ということで、BF大学出身者は入口がすごく狭くなってしまうのです。

難関と言われる大学を目指すのは、兎にも角にも「一流企業(何を持って一流企業とするのか、ということはこの際、横に置いておいて)に入社」するため、霞ヶ関のキャリア官僚を目指すため、などの理由によります。
    • good
    • 0

小学校教諭はバイエルを弾けることになってますが中学教諭には不要です。

中学理科教諭は物理化学地学生物を教えられることになっていますが高校理科教諭は二科目で構いません。大学教授にいたっては何の資格も免許も要りません。収入は逆です。資格や免許は収入に比例しません。同じ分野で戦うなら資格や免許は武器になります。難関大学に行くのは別の次元の分野で戦うためです。英検やTOEICなどのレベルは就職には有利に働きます。しかし多少英語力が落ちても話す内容の方が肝心です。
    • good
    • 2

国家資格って保育士のこと?これ、通信教育でも取れる資格だよ…


就職率100%って当たり前じゃん!保育士は安月給で離職率が高く、超人手不足の業種なんだからさ
公立保育所はたぶん、1人くらいしか受かってないと思うよ、これって公務員だからさ、難しいんだわ
学生を釣るための宣伝に使ってるだけだよ
またはパートね
公立は予算不足でパートしか雇ってないとこも多い
    • good
    • 1

就職に大学のランクはあまり関係無いと思います。


現在、有効求人倍率は1.5倍くらいです。
1人に対して1.5社会社があるので、企業は人手不足。売り手市場です。
偏差値が高い大学を目指す理由は個々であります。
しかし、共通して言えることが一つあります。
それは”選択肢の多さ”だと思います。
別に東大入っても収入の低い単純な仕事をしてもいいです。
しかし、偏差値が40の人ができる仕事って限られてくると思いませんか?

何で勉強をするのか?
その答えは物事を理解して、選択肢を増やす為だとおもいます。
    • good
    • 1

公立の保育園に受かった人が何人かいるという程度でしょうし、保育園という時点で大卒の就職先としてはかなりレベルが低いですよ。

    • good
    • 0

BF(ボーダーフリー)大学のことだろう。

まあ、漢字で住所・氏名を書けるなら誰でも入学できから 偏差値なんか関係ない大学のことだけど。英語も中学の教科書で教えているらしい
そりゃあ 教員免許だって所定の過程を学び 教委に申請すれば 取得できる。
その他、現場系の資格なら 所定の学部を卒業し 多少の実務経験があれば 取得できる。
でも そんな大学じゃぁ 単位取得を甘くしないと入学者が減るからなぁ 卒業だけはさせるよ
その結果 実力が伴わないから まともな会社には就職できない。まあ、現場労働者に毛が生えた程度の仕事には付けるけど そのうち化けの皮が剥がれ バカにされるよ
    • good
    • 1

FB?BFではなくて?



就職率の意味を考えましょう。
どんなブラック企業だろうが、どんな優良企業だろうが、就職は就職です。就職率な計算の上では同じものです。

また、大学側は就職先が決まらない場合は卒業させないという策を取っているかもしれません。留年した人、退学になった人は就職率の分母に入りませんので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!