アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

diyで土留めもかねて、2段×22mのブロック積みとブロックの穴を利用してフェンスの設置を考えています。
設置するフェンスの高さ、強度についてのアドバイスを頂けたらと思い質問させてもらいました。

作業の流れなんですが、ブロック2段の天場予定の位置から50センチ穴を掘って、砕石を5センチ、捨てコンを5センチ、鉄筋を40センチ間隔で捨てコンの天から10センチ打ち込みした状態(支柱を2m間隔で入れる予定なので、支柱が入る位置の鉄筋は10センチずらして配置しています)です。

フェンスはウッドフェンスを考えいて、支柱は40角くらいのアルミ支柱か、鉄の角材で、高さはブロックの天から1500ミリくらいでと考えていましたが、このやり方で風圧などで倒れたりしませんかね?強度的に問題ないでしょうか?
ブロックの手前は8割土で埋まりますし、奥側は側溝がありブロックの2段目の半分くらいまで側溝が掛かります。
詳しい方アドバイス頂けたらうれしいです。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

他の回答者さんがご指摘のように強度計算は想定される最大の地震、台風の影響を


考慮します。コストを考えねば強度過剰の方が良いのです。
倒れて通行人に怪我をするようなことは避けねばなりません。
ブロックの地下部分が説明不足ですが基礎を何センチ取るのですか?
法では35cmになってますよ。35cm地面を掘ってブロックの強度を高めねばなりません。
プロに頼んでも手抜き業者が多いのであてにはなりませんが、何かあったらあなたが責任を取らされます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ブロックの下は砕石を5センチ引いた上に捨てコンを5センチ打ってそこに鉄筋を刺してブロックを積んでいます。
これでは強度的に問題ですかね?
勿論、倒壊等は絶対に避けたいので無理の無いようにフェンスを設置したいです。
皆様の回答を見る限り、今の考えは甘かったようです。
また質問させてもらいますので、アドバイス頂けたら嬉しいです。

お礼日時:2017/12/23 08:20

他の方もご指摘のように、強度は台風も考慮して考えねばなりません。


・部材に関しては、金属は腐食の問題に対しても重要な要素です。
以上の事を考えると、角パイプの厚みが問題ですが3mmもあるようなものを入手は困難と考えますので、従って柱は2段階くらい大きなサイズも必要かと、しかしこれではブロックに入りません。支柱の間隔を狭くするとデザイン性や工事の煩雑さが増します。

・埋め込みの深さは、全体の品物が倒れる力に耐えなければなりませんが、共倒れになる可能性がないとも限りません。
(大方は間詰したモルタルの入ったブロックを埋め戻した土と側溝で支えることに)

=横木とその取り付けの事は書かれていませんが、極簡単に考えれば人間が体当たりしてもびくともしないくらいのものが必要ではないでしょうか。

最終的な考えとして一つ言えることは、(現場の状況が許すならば)各柱の所に引き抜きに対する力を強めるため、控えの棒をつける方策があります。=その控え棒の下部は、なお抜けないような工夫を施した物が必要ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
フェンスの仕様はまだ大体でしか考えていなかったんですが、やはり自分の考えのやり方では強度不足みたいですね。
もう一度しっかり考えてみます。
ご丁寧に回答して頂きありがとうございました。
また質問させてもらいますので、アドバイス頂けたら嬉しいです。

お礼日時:2017/12/23 08:08

フェンスが金網なら、さほど心配ありませんが、風を通さない構造だと倒れないまでも傾いてきますよ。


手前に建物が合ったりすると、建物脇から漏れてくる風は強くなるので、その辺りが集中的に風を浴びます。
どっちからの風が多いかみたいなのは、やはり地元業者が良く知ってますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆様の回答を見る限り、自分の考えは甘かったみたいです。
やはりウッドフェンスを設置したいので、もう少し強度等考え直します。
また質問させてもらいますので、アドバイス頂けたら嬉しいです。

お礼日時:2017/12/23 08:25

悪いことは言いません。


二段ブロックだけならまだしも、その上にフェンスとなれば、いざ倒れた際の修理だけに限らず、隣家?通行人への危害が加わったら責任問題にも発展します。
プロにお願いしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
プロに任せて施工してもらうのが間違い無いんですが、DIYでやりたいです。
勿論倒れれて人に怪我をさす用な事があってはならないので、もう一度見直してみようと思います。
また質問させてもらいますのでアドバイス頂けたら嬉しいです。

お礼日時:2017/12/23 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!