dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方は既婚30代男です。
同じ会社(所属は別で、仕事上の関わりはない。)の年下20代女性と月1~2月に1度飲みに行っています。誘うのはいつも自分からのlineで、女性には彼氏がいます。lineは飲みに誘うときしかしません。それも自分からです。
きっかけは研修で一緒だったときに連絡先を交換してなのですが、その後飲みに誘い、私の既婚と女性に彼氏がいるのを打ち明けたのは初めて飲みに行ったときです。(最初から2人だけの飲みでした。)彼氏いるけど、飲みに行くのは大丈夫だとのことでした。
月1ペースで飲み、3度目に飲みに行ったときに、一軒目のあとホテルに誘ってしまいましたが、普通に二軒目に行きましょうと断られました。若干の気まずさの後に二件目に行って解散しました。
私は体目当てだと思われたくなく、その一ヶ月後に再び飲みに誘いましたが、あっさりオッケーでした。ただ、この日は二軒目にホテルに誘われないようになのか、一軒目を出た後に女性側から二軒目はあの店に行きたいというような提案がありました。
そこで、質問なのですが、この女性は何を求めているのでしょうか?私に好意があるのかもと思ってしまいます。ただ単に飲みが好きなのか、暇潰しなのか。彼氏の話も、私から振れば答えてくれます。
既婚者なのにとかそういう回答はご遠慮ください。出来れば女性の意見をいただきたいです。

質問者からの補足コメント

  • 捕捉しますと、
    ・毎回私のおごり
    ・飲みの後に二軒目でカラオケやダーツをした。
    ・女性の彼氏はお酒があまり好きではない。
    ・女性はアクティブなタイプ
    です。
    ホテルに誘ってしまったのは、当日そのような気分になってしまったからで、それ以前もその後ももうそういう気持ちにはなっていません。
    私としては女性側に異性としての好意があればいいなと思っており、今後はプラトニックに飲んだりできる関係ができればと思っています。
    ホテルを断られて、それっきり飲みもNGならわかるのですが、飲みはまたオッケーという気持ちがどういうことなのか。
    男性も意見があればぜひ!

      補足日時:2017/12/05 12:17

A 回答 (32件中1~10件)

2回目の回答です。


どのあたりが、「いい人」なのか?

普通に考えて、パートナーがいる人にとっては、好きでもない人から頻回に連絡が来たら迷惑です。しかし、あなたの場合は飲みに誘うときだけ。好きでもないけど、別に嫌いでもない。奢ってくれるし、自分をちやほやしてくれる。要するに、都合の「いい人」です。
もしあなたに好意があれば彼女から連絡するでしょう。
私もそれくらいの距離感なら、飲みに行きたいですー。
飲みに行くの好きですから。

ホテル誘われても、また飲みに行くのは、今のそのゆるい関係は悪くないと思っているからでしょう。ただし本命ではなく、遊び(軽い)感覚なんでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「都合のいい人」というのがすごいしっくりきました。確かに彼女にとって私はそうなのでしょうね。
よく考えてみると、私にとっても彼女は都合いいのかもしれません。好意がないほうが本気になられることもないわけで、家庭を壊すこともなく一番穏やかに楽しめますね。

お礼日時:2017/12/07 09:00

お礼ありがとうございます!


おそらく友達のようなタイプと思われたます。友達いわく、その飲みに誘ってくれる男性には、大好きな彼氏がいる…と最初に言ってあるから、勘違いされる覚えはないと思ってるみたい。考え方の違いですかね〜。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

童顔ミセスさんのようなタイプの方が楽しかったかなとか思ってしまいます笑
でもお友達タイプの方が結果的には平穏にいられるんでしょうね。

お礼日時:2017/12/07 10:09

>この女性は何を求めているのでしょうか



割と簡単に分かる方法ありますよ
「次は、もう一人誘って3人で飲みましょう」
って持ちかけることです

これを口に出して伝えた時の、彼女の表情が「回答」なのではと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
共通の知り合いがいるのですが、その人には飲みに行っていることはもちろん、知り合いであることすら言っていません。
でも、それを伝えて3人を提案してみるのも手ですね。その共通の知り合いがなんて言うか気になりますが。

お礼日時:2017/12/07 07:38

本当に飲みに行って楽しい時間を過ごしたい。

だけですねー
あなたの気持ちもわかりますよ。
お互いの立場はありますが、
お互い好きでそのような関係になったとしても、2人の心の中に収めて置けば良いと思いますが、、
彼氏がいても、今は普通に一対一で
飲みに行くんですね。
いい意味で、芯のしっかりと持ってる女性でしょうね。、、、
あとは、貴方の魅力に勝つか負けるかですね、、
今のままが、楽しいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかっていただけて嬉しいです。
そうですよね。今のままをいつまで続けられるんだろうなんて考えてしまいます。

お礼日時:2017/12/07 08:35

単純に奢り酒だからでしょ!


肉体関係とか求めてる可能性は、0%だと思います。
もし、肉体関係に持ち込めるとしたら、深酒して前後不覚になった時のみでしょうね。
お酒と、雑談を楽しむことにして家庭を平和に保ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。家庭の平和は意識します。

お礼日時:2017/12/07 08:42

飲むのが大好きな、彼氏持ちの友達がいますが、相手が奢ってくれるなら既婚男性でも独身男性でも二人だけで行く事に、なんのためらいも警戒心も無いそうです。



ただ、男性の方はやはりそうは思わないらしく、何度か飲みに行ってるうちに口説いてきて、突っぱねたら(同じ会社なのに)差出人不明で脅迫文?怪文書?送られてきて顔面蒼白になってました。

あくまでワタシなら…ですが、二人きりで飲みに誘われたとしたら下心あるんだろうなぁと感じるので(笑)好意&そういう行為を覚悟で誘いに応じます(・ω・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういう覚悟で来る方もやはりいらっしゃるんですね。
今回の女性は童顔ミセスさんよりもそのお友達のようなタイプなのでしょうか。

お礼日時:2017/12/07 08:54

2度目の回答です。

彼氏との関係で、気持ちが揺れてるのかも?でもネ、貴方さ、所属今は別でも、同じ会社の女性ですよ。面倒な関係になるのは、ご一考を!ちょっとしたスケベ心に、足をすくわれますよ。私は、30代の息子3人居ますから、他人事じゃないわ。他の女に関わるヒマがあったら、家庭を顧みた方が良いですよ。たまに、ケーキでも買って早目に家に帰って下さい。そろそろマンネリになってるなら、貴方が優しさを示して、家庭円満を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。
結婚の話とかも出てるみたいなので、それまでちやほやされたいのかもしれません。
ご忠告どおりに家庭円満も目指します!

お礼日時:2017/12/06 21:28

彼女は一人暮らしですかね?



彼氏がいても、一食助かるから、食事だけでも奢ってくれるなら行くって女性多いですよ?

生活大変ですからね

彼氏とは飲めないなら、尚更です。

奢り、会社の愚痴聞き、二次会まで、付くなんて。

それも負担のない月一。

コレは皆んなホクホク気分になりますよねぇ!

ましてや、綺麗だ、可愛い、素敵なんて、時々でも言われればねぇ?

だって、彼氏には会社の人と、、ってだけ言えば、何にも分かんないですし、何も問題には、ならないと思ってるんですよー。

実際2人きりなんて、知られれば、揉めると思います。

奥様もお子さんも貴方は要るのか、わからないけれど、家庭にキチンと向かわれた方が良いですよ。

長い目でみて、しっぺ返しがきますからねー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
向こうは実家暮らしです。あまりかわいいとかそういうことは言ってはないですが、ちやほやされたいというのはあるのかもですね。
自分としては月1も多いかなと思ってましたが、負担なくって頻度でしたか。

お礼日時:2017/12/06 20:41

暇つぶしですね。


連絡くれた日が暇だから、貴方に付き合っているだけです。
あまり期待しないように。
    • good
    • 2

暇つぶしです!!

    • good
    • 3
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A