dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何だか最近心が狭くなってきてる気がして気になっています。
我が家から片道30分程度のところにホームセンターがあります。とても欲しい商品があったので、在庫確認してからいこうと思い、ネットで調べたところ、大手量販店のためか店舗番号は記載がなく統一のコールセンターで在庫確認ができるようでした。
そこで〇〇店より確認して折り返し連絡しますと言っていただきました。
待つ事40分、1つだけ在庫があるとのことで取り置きをしていただき、うきうきしながら行きました。
ところがカウンターでは話が通じず、違うホームセンターじゃないんですか?といわれ、、、着信履歴で番号を確認するとうちの番号ではないと言われました。
結果はコールセンターが違う店舗に確認して折り返し電話をしたのが原因でした。
で、商品の在庫もなく本日は無理ですが後日ならと言われ、ちょっと呆れ気味にもう結構ですので、今の分もキャンセルしといてください。と帰ってきました。

そこで冷静に考えたら、こんな事でイラッとする自分って心狭いかなー??と思い始めました。
皆さんだったらイラっとしますか?
ささいな事でイラッとすると旦那にクレーマー扱いされるからか気になってしまいます。

A 回答 (1件)

あなたがお店の人に 実際どのような口調でキャンセルを言ったのかわからないので何とも言えませんが店側(コールセンター?)のミスで無駄足になったんだから それなりにイラっとしてもしょうがないと思う



お書きになってる経緯からは、特別心が狭いとも思いませんが…

イラっとしたうえに必要以上に厳しく文句を言い 責任者を出せだの、時間が無駄になったからどうしてくれるだの 言いがかりをつけるならクレーマーですが そんなことはなかったわけでしょう?
ちょっと心の中で毒づいたのが出ちゃったかな…というレベルでしょう。

旦那さんはおおらかで怒らない人なんですかね?

過剰なクレームは問題ですが 客の要望や不満は運営や接客の改善にもつながる面もあるので そんなに心配しなくていいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
旦那は全く文句を言わないので自分の心は狭いのかと落ち込んでしまいます。
少し気が楽になりました!
ガッカリ感が前面に出てた口調になってしまいましたが、穏やかな人間になれるよう精進します!

お礼日時:2017/12/19 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!