dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生きがいをなくしてしまいました。
僕は今高校二年生で先日膝を完全に壊し唯一の生きがいであるランニングができなくなってしまいました。
僕は普段表向きはいつも笑顔で過ごしていますが本当は死人のように無感情な人間です。
可愛い女の子とデートしてもクラスの体育祭でみんなで力を合わせ優勝しても何も感じません。
普通のことが楽しいと思えないんです生きてるって感じられないんです。
唯一自分が生きてるって感じられたのはランニングでした。
大体いつも10キロ34分くらいで走るのですがこのペースで走ると毎回過呼吸になるほど苦しいんです。
でもこういう死にそうな時にようやく自分が生きてるって実感できるしドキドキできるんです。
ランニング以外にも殴り合いの喧嘩とかバンジージャンプとかでもいいですね。
要は危険なことをしてないと全く生きてる実感がないんですよ。
でもバンジージャンプはお金がかかるし殴り合いの喧嘩は犯罪ですよね。
ランニングは合法的かつ無料でできる素晴らしい生きがいです。
しかし僕は陸上経験皆無でフォームはめちゃくちゃだし痛みに鈍いので膝が壊れかかっているのに気づかず毎日30キロ近く走っていたので三ヶ月で膝関節に深刻な障害を負ってしまいました。痛みはあまり感じないのですがなぜか足が全く動きません。
今は車椅子で生活しているのですが毎日退屈で死んだ方がマシだと思っています。
なので手軽にできる危険なことを教えてください。
足はほとんど動かせないのでできれば上半身を使ったものでお願いします。
自分の体はどうなっても構いません。所詮消耗品だしただのおもちゃだと思っています。

A 回答 (3件)

すみません、私は死にそうなことをする前のアドバイスしかできませんが、書かせて頂きます。


常に行っていることを再びやったら、どう思うと思いますか?
日常茶飯事だとおもいませんか?
今のうちは、死にそうなことが見つかるまでの間、リラックスできることをしてみてはどうでしょうか?
心の底からつまらなく感じる毎日を送る…そうして他の人の回答を実践したとき、楽しさが倍増するのではないでしょうか?
ベストアンサーが見つかるまでの間、あえてつまらない生活を送ってみてください。
    • good
    • 0

車椅子バスケもいいですよ。


とりあえず、病院でしっかり調べてもらってから。
    • good
    • 0

足が駄目なら次は腕。

車椅子マラソンでもすれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それって苦しいんですか?

お礼日時:2017/12/22 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!